ブドウ栽培リベンジです。

渋柿
渋柿さん
植物名 ブドウ
品種名 クイーンニーナと紅伊豆
地域 山口県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ブドウ栽培リベンジです。

ブドウ栽培リベンジです。

作成日:2019/03/13
最終更新日:2019/04/24

今回特に注意したのは健康な苗の購入。
ウイルスフリーとは行かないまでもそれに近い保証された苗の購入で栽培リベンジです。

  • 用土の調整

    1

  • ブドウ棚作成

    2

  • 基本となる支柱

    3

  • 支柱造り完成

    4

  • 紅伊豆の新芽

    5

  • クイーンニーナの新芽

    6

  • ブドウ棚

    7

  • 矢張り駄目

    8

  • 巨峰に初の実

    9

  • ポリカーボネート波板に

    10

  • ブドウ挿し木2年目

    11

  • 紅伊豆の挿し木

    12

  • ブドウ棚

    13

  • チョット不器用

    14

  • ブドウの葉にエイリアン

    15

  • 巨峰の房が6㎝

    16

  • 厄介な黒とう病

    17

  • 黒とう病切除

    18

  • カミキリ虫

    19

  • 紅伊豆

    20

  • クイーンニーナ

    21

  • 紅伊豆植え替え

    22

  • ブドウ畑の改良

    23

  • ブドウ畑の土壌改良

    24

  • シャインマスカットと巨峰の皮むき

    25

  • ガットサイド塗布

    26

  • ブドウの水吸い上げ

    27

  • 栽培5年目の巨峰

    28

  • 紅伊豆の花芽

    29

  • 紅伊豆の新梢が

    30

1.用土の調整

ブドウ栽培リベンジです。 用土の調整
用土としては、掘り出した土に土壌改良剤とバーク梨栽培で使用した椿油かすを混入させてみました。

2.ブドウ棚作成

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ棚作成
11月12日
ようやくブドウ棚作成に必要な単管等が揃ったんでやりますか!

3.基本となる支柱

ブドウ栽培リベンジです。 基本となる支柱
単管を利用した支柱造り。
今度は屋根が乗るので支柱の足元は頑丈にしておかないと風圧で飛んで行ったら洒落にならんので。

4.支柱造り完成

ブドウ栽培リベンジです。 支柱造り完成
ようやく重い腰を挙げてブドウ棚作成。
支柱造り完成。後は垂木を渡して屋根と棚に成るエクセル線張り。

5.紅伊豆の新芽

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆の新芽
ようやく新芽が動き始めてました。
根付いたちゅうことで一安心。

6.クイーンニーナの新芽

ブドウ栽培リベンジです。 クイーンニーナの新芽
4月10日
最後にクイーンニーナがようやく新芽を伸ばし始めてます。
嬉しい。

7.ブドウ棚

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ棚
5月1日
ようやくブドウ棚の完成。
恐らく台風で屋根の農業用ビニールは裂けるでしょうけど?
農業用ビニールメッシュの方が良かった!
予算んオーバーでした。
一応万歳です。

8.矢張り駄目

ブドウ栽培リベンジです。 矢張り駄目
農業用poシートでは無理ですね。
勾配も問題でしたが・・・ドウム型にせんとあきません。
雨水がよう流れません。
残念!

9.巨峰に初の実

ブドウ栽培リベンジです。 巨峰に初の実
苦節4年目にして初の実が3房・・・?
1年目も2年目も黒とう病が解らず3年目でようやく気付4年目で雨対策。
でも失敗。
3房・・・種無しにするか種有りで今年は様子見にするか@

10.ポリカーボネート波板に

ブドウ栽培リベンジです。 ポリカーボネート波板に
農業用poシートからポリカーボネート波板に。
5月6日雨どうよ…雨水の流れがわるー
勾配が足らん
あんまり表を上げると強風時に飛散したら・・・矢っ張りシッカリ上げときゃよかったね。
反省・・・雨が揚がって足場が乾いたらジャッキアップで修正します。

11.ブドウ挿し木2年目

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ挿し木2年目
最初に植えた巨峰とシャインマスカットの穂先部分を挿し木にしてみました。
挿し木でも2年目で実がつくそうです。
これにはまだ兆候なしです。
畑には移さず鉢で栽培するか今年一年でどれだけ成長するかで決めます。

12.紅伊豆の挿し木

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆の挿し木
昨年植え付けた紅伊豆の穂先部分の挿し木が見事に発芽。
隣の小さいのは風で折れたクイーンニーナです。
まだ発根していないんです。

13.ブドウ棚

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ棚
5月11日
今日も雨。
ほんま良くふりますね~
朝からブドウ棚にエクセル線張り。
専用の器具も有るんですが結構高価で?
ターンバックルで代用です。

14.チョット不器用

ブドウ栽培リベンジです。 チョット不器用
急に張り直したんで違和感だらけのブドウ棚!

15.ブドウの葉にエイリアン

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウの葉にエイリアン
ブドウの葉の裏側に・・・何か見たことの無い物体!
何じゃ?サナギですね!!
葉もあんまり喰われて無いのにいつの間にか幼虫がサナギニなってます。
可哀想ですが踏み潰しの刑執行。

16.巨峰の房が6㎝

ブドウ栽培リベンジです。 巨峰の房が6㎝
5月19日
ブドウ栽培苦節4年目でようやく付いた房です。
肥料不足と黒とう病で生育不良が主な要因?
6㎝位に成ってます!

17.厄介な黒とう病

ブドウ栽培リベンジです。 厄介な黒とう病
黒とう病を発症させると雨に当てると即症状が出るんです。

18.黒とう病切除

ブドウ栽培リベンジです。 黒とう病切除
黒とう病を発症させた新穂先を切除していますが、樹液が止まらなく苦労しました。

19.カミキリ虫

ブドウ栽培リベンジです。 カミキリ虫
5月19日
カミキリ虫に噛まれています。

20.紅伊豆

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆
7月15日
紅伊豆の苗を植えて8ケ月ようやく棚のエクセル線に届く様に成ってます。

21.クイーンニーナ

ブドウ栽培リベンジです。 クイーンニーナ
7月15日
ブドウ・クイーンニーナ一寸延びが無いのは棚の屋根を造る時ポリカーボが落ちてポッキン・・・折れちゃったんです。
それでも元気に伸び棚まで後少し!!
頑張れ!?

22.紅伊豆植え替え

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆植え替え
挿し木の紅伊豆が大きく成らんのでもしや!?根腐れかと!!
根は充分出てます。
燃料不足でしょうか?
一応バークと椿油粕をブレンドして赤玉土を多目に植え直し!

23.ブドウ畑の改良

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ畑の改良
ブドウ栽培の知識が無いままの挑戦でしたが
大失敗の連続、ブドウ栽培や梨栽培では下調べが大事ですね!
そこで一年目の秋のお手入れでバーク堆肥を畑に入れて環境造りですが結果は来年まで判りません?

24.ブドウ畑の土壌改良

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウ畑の土壌改良
11月20日
ブドウ栽培リベンジ。
紅伊豆・クイーンニーナも予定していた位に成長して一安心。
雨による細菌性の病気(こくとう病)も軽減されたんですが・・・
畑に雨水があたらず土がコチコチ!
土壌改良でバークと籾殻のミックスを施して見ました。
先に植えているシャインマスカットに一房でも実を付けてみたいものです。

25.シャインマスカットと巨峰の皮むき

ブドウ栽培リベンジです。 シャインマスカットと巨峰の皮むき
15/2/2019
シャインマスカットと巨峰の皮むき。
こくとう病もようやく収束したようで栽培5年目です!
今年はジベレリン処理出来ますように!!!

26.ガットサイド塗布

ブドウ栽培リベンジです。 ガットサイド塗布
5/3/2019
小春日和・・・
ブドウ皮むきも済んで今年はコウモリガ対策でガットサイドを塗布してみました。
コウモリガよりブドウトラカミキリ虫の対策が大事かも・・・?
去年も随分産卵されて幼虫の確認もしているんで今年はどんな方法で対処したら良いものやら?

27.ブドウの水吸い上げ

ブドウ栽培リベンジです。 ブドウの水吸い上げ
3月13日
シャインマスカットは先週吸い上げが見られ巨峰もようやく
吸い上げが始まりました。
昨年末の肥料の量を少し少な目に施したのがどうでるか・・・花芽が沢山着いてくれたら良いんですが!

28.栽培5年目の巨峰

ブドウ栽培リベンジです。 栽培5年目の巨峰
4月18日
栽培5年目でようやく巨峰の新梢に花芽が着き始めました。
今年はジベレリンも購入しました。
種なし巨峰に挑戦出来る環境に成りました。
でも油断大敵!急な天候不良に要注意。

29.紅伊豆の花芽

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆の花芽
ブドウリベンジの一本の紅伊豆に花芽らしいのが、栽培2年目!
何と・・・早過ぎ!
シャインマスカットに花芽が着けば良いのに…?

30.紅伊豆の新梢が

ブドウ栽培リベンジです。 紅伊豆の新梢が
4月21日
紅伊豆の新梢がグッタリ!
コリャー一大事ちゅう事で原因究明・・・他の新梢は健康なんで先ずは水不足かも?
そう言えば雨除けしてるんで・・・他の新梢も凄く出て来て居るんで肥料と水を施して
明日まだグッタリしてたら花芽を除去してみます。

開花期

収穫期

わたしの育て方

病気対策・・・雨除けを設置して消毒回数を減らして健康なブドウの木を作り今回は何とか実を付けるよう栽培リベンジです。
さて今回はブドウの病気対策で雨が原因で黒とう病等の被害を防ぐ為にブドウ棚を作成して屋根付にしようかと思ってます。
黒とう病等に感染すると生育が遅れて実の着く枝が育ちません。
只今屋根材をボリカーボネイトの波板にするか塩ビのフィルムにするか検討中です。
雨除け屋根の作成中・・・なんですが?膝痛の為作業中断して春も半ば昨年末植えつけた2種類の葡萄が気になりっつもなかなか新芽が動いてくれません・・・
紅伊豆の方には新芽の蕾が有るような…?クイーンニーナの方は皆目見当ません?
枯れたのじゃーないかと・・・
4月10日
クイーンニーナに新芽が・・・一安心です。
単管パイプの棚を急いで仕上げんとウイルス対策で消毒剤を使用しないといけなくなるんです。
3月末の雨で梨に赤星病の兆しが出たので、ブドウにも余りのジマンダイセン乳剤を散布しました。
今の所こくとう病変の兆しなしです。
去年末ブドウ棚を作成仕掛けでほったらかしにしてるので、ブドウ棚と雨除けネットの作成しますか!!
予算見積もったら結構掛かるんですよ!
ブドウ買って食べた方が余ほどお得意ですよね!!
念願ブドウ棚完成。
黒とう病の発生も少しは軽減してブドウが栽培出来ますように
みんなのコメント (8件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

渋柿
渋柿さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
山口県
園芸を始めた年:
2008年

その他のメンバーが投稿した「ブドウのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!