エピフィルム・モンストローサ 実生 #1

植物名 エピフィラム
品種名 E. guatemalensis v. monstrose
地域 愛知県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1

作成日:2018/03/27
最終更新日:2021/09/18

クジャクサボテンの一種「エピフィルム・モンストローサ」の実生をやってみる。
(Epiphyllum guatemalensis v. monstrose)

頑健/室内越冬可/自家受粉可/葉っぱが昆布、と属性てんこ盛りで素人に易しい。
月下美人の親戚との事で栽培情報は割と豊富。参考にしながら進める。

  • 購入

    1

  • 2

  • 種播き

    3

  • 芽が出る

    4

  • 芽が大きくなる

    5

  • 新葉

    6

  • 毛が生える

    7

  • 曲がる

    8

  • 根っこチェック

    9

  • 植え替え

    10

  • 新茎

    11

  • 昆布感が出てきた

    12

  • 新葉

    13

  • 越冬前の姿

    14

  • 葉が変色し中程で枯れる

    15

  • 枯れ葉の分離準備

    16

  • 根っこチェック

    17

  • 植え替え 2回目

    18

  • 成長再開

    19

  • 凄く伸びる

    20

  • 植え替え

    21

  • 植え替え後の姿

    22

  • 植え替え

    23

  • 根っこチェック

    24

  • すす病か?

    25

  • 花芽か?

    26

  • 花芽でした

    27

  • 花芽、膨らむ

    28

  • 随分伸びる

    29

  • 30

1.購入

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 購入
2018/1/15

種到着。
が、発芽条件の関係で3月まで冷蔵庫で保存。
待ち遠しい。

2.どっちが正しい?

・Epiphyllum guatemalensis v. monstrose
・Epiphyllum hookeri ssp. guatemalense var. monstrosa

どちらの表記も見かけるが、途中で分類が変わったのだろうか?
英語が読めればもう少し調べられるかもしれない。

3.種播き

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 種播き
2018/3/15

随分と温かくなってきたので種を播くことに。
10粒中8粒を1鉢4粒で2鉢に。

粒は2倍くらい大きい黒ゴマ、が近いだろうか。
楕円の一部が削れたような形状でその部分だけ白くなっている。
ぎりぎり割り箸でつまめるが、指先にくっつけて落とす方が簡単だった。

15~20℃なら数日で芽が出るらしい。
寒さがぶり返さない事を祈ろう。

4.芽が出る

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 芽が出る
2018/3/27 - 12日経過

寒さがぶり返し播いたタイミングをやや後悔した。
が、ここ数日の春を通り越し気味の暖かさでか芽が出た。

芽は真っ白で葉か茎の一部が見ている、と思う。
色と言い形と言い魚の寄生虫を彷彿させるが、最終的には虫ではなく昆布になる予定だ。

3株が白くなってるので残りの5株もじきだろう。

5.芽が大きくなる

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 芽が大きくなる
2018/4/2 - 18日経過

直径2mmくらいの白い紐から、薄い緑の双葉になった。
こころなしか葉が波打って見える。昆布みを感じる。

8株中5株が発芽。
うち2株が天地返っていたのを補正したので少し弱っている。
覆土した方が良かったかもしれない。

6.新葉

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 新葉
2018/5/2 - 48日経過

天地返ってた株はそのままお亡くなりに。
残った3株は順調そう。

そのうちの1株は、最初の双葉の間から新葉のようなものが伸びている。
ひょっとしたら茎かもしれないがよく分からない。

あと3株なのに2ポットに分かれているので、どこかでまとめたい。

7.毛が生える

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 毛が生える
2018/5/26 - 72日経過

新葉が伸びているのだが、毛も生えてきた。

確か針や棘は出てこないはずなので、サボテンだったら針になってたであろう部位と言う事だろうか?
すると新葉だと言ってた部位は茎で、前回は新葉ではなく新茎と言うべきだったか。

葉状茎と言うらしい。
なるほど。

8.曲がる

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 曲がる
2018/7/9 - 116日経過

茎が伸びる。
まっすぐにではなく曲がったり少し捻じれたりしている。

茎のサイズの関係か毛が結構目立つ。
まだ昆布感はそんなにない。

9.根っこチェック

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 根っこチェック
2018/9/20 - 189日経過

寒くなる前に鉢を替えたい、2鉢を1つにまとめたい、
と言う事で植え替える。

恒例の根っこチェック。
8~10cm程度に根が伸びている。特に意外な要素はない。
カットするほど込み合ってもいないのでそのまま移植。

10.植え替え

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 植え替え
2018/9/20 - 189日経過

いつもの駄温鉢でも良かったが、今後吊り仕立てにするアイデアもあるので軽めの素材にした。

新鉢は100均のもの。
鉢底に排水穴が無かったのでドリルで開けた。

11.新茎

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 新茎
2018/10/9 - 208日経過

3株ともに新茎が出てきた。
最初の双葉のヶ所からのもあれば途中からのも。
真夏よりも少し涼しくなってからの方が調子がいいようだ。

あと従来の茎のカールも中々。
流石に花はまだだと思うが四季咲きらしいのでちょっと期待してしまう。

12.昆布感が出てきた

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 昆布感が出てきた
2018/11/19 - 249日経過

冬が近づくも成長止まらず。
3株それぞれがしっかり伸びて茎のカールも大胆に。
種まき時から昆布昆布と連呼してきたが、ちゃんと昆布になれた模様。

冬は休眠するそうだが神刀などと同じで室温次第では止まらない可能性もあるので、この冬で見極めたい。

13.新葉

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 新葉
2019/4/29 - 410日経過

うっかり冬越しと1周年を忘れていた。

冬の間は枯れなどなく僅かにひょろっとした新茎が伸びていた。
棒状だった新茎も春になってしゃもじ型くらいに広がっている。
従来の葉があまり伸びてないのと葉の色が薄いのはちょっと気になる。

総じて元気そうではある。

14.越冬前の姿

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 越冬前の姿
2019/12/3 - 628日経過

更新が随分空いてしまった。

あれから夏&秋を越し割と成長し元気そう。
ただ初年度の葉のウネウネ感が次年度の葉に全然ない。
モンスト度合いが減ってしまっている。

何か環境的な理由があるのかは分からないが残念な印象。
とりあえず来春には植え替える予定。変化につながると良いが。

15.葉が変色し中程で枯れる

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 葉が変色し中程で枯れる
2020/3/21 - 737日経過

春に植え替えようと言っていたらその前にトラブル。
初年度に伸びてた昆布ライクな葉が中ほどから黄⇒白と変色。
最終的に萎びて枯れたようになる。
3株とも同様で何か病気のようにも見える。何とも痛々しい。

まぁ一度も植え替えてないので根詰まりは間違いなく起こしている。
近日中に患部を切除しつつ植え替える予定。

16.枯れ葉の分離準備

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 枯れ葉の分離準備
2020/3/26 - 742日経過

葉の枯れは進行している。
が、枯れ地点から根元にいく途中で切り離しラインができていた。
枯れた部分がスムースにポロッと落ちるためのアレだ。
上手くできていると感心した。

17.根っこチェック

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 根っこチェック
2020/3/29 - 745日経過

冬の間に受けたダメージの処理が始まる=成長再開と判断。
手狭だったので植え替えを行う。

恒例の根っこチェック。
流石に長い事植わってたので根はしっかり伸びて絡まっていた。
流石にそのままでは鉢に収まらないので5~7cm程度にカット。

18.植え替え 2回目

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 植え替え 2回目
2020/3/29 - 745日経過

2.5号素焼き鉢+観葉植物用土で植え替え。
土を変えたのはかなり水分と養分を必要とするらしい追加情報を得たため。

ウチの窓際ガーデンでは初の肥料も使用。
マグァンプKの小粒の奴を少し。1~2gと言われても全然ピンと来ない。
置き場所の関係で2.5号にしたが、すぐにサイズアップが必要になりそう。

19.成長再開

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 成長再開
2020/5/3 - 780日経過

植え替え後しばらく動きが無かったが、ここ数日で急に変化が。
3株とも葉状茎の先端からやや黄土色がかった組織が出てきた。
葉自体もやや肉厚になり、植え替え前の弱ってる感を返上している。
あと刺座?から芽のようなものも出ており、ひょっとしたら今年は花や実を拝めるかもしれない。
楽しみだ。

20.凄く伸びる

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 凄く伸びる
2020/6/4 - 812日経過

5月の上旬に成長再開嬉しい的な事を言っていたら、その後驚くほど伸びた。
結局花芽は付かなかったものの、各茎からまた別の茎が複数個出て割と無秩序に伸びている。
名前に違わぬモンストっぷりだ。

茎が既に鉢の高さを越えて床に触れているものもあり、秋には一度植え替えないとまずそう。

21.植え替え

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 植え替え
2020/9/23 - 923日経過

夏にしっかり伸び、予想通り秋植え替えとなった。
伸びすぎて鉢移動時に葉状茎を鉢で踏んづける事件が多発している。
成長旺盛なのでサイズアップの3号。観葉植物土。肥料なし。

恒例の根っこチェック。
地上部の大きさの割に根はあまり伸びておらず。
植え替え作業としてはカットも不要でやりやすくはある。

22.植え替え後の姿

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 植え替え後の姿
2020/9/24 - 924日経過

植え替え後の姿。
写真はA/B株。

嬉しい事にかなり繁っているが、180~270℃くらいの角度に伸びており近隣トラブルが絶えない。
ハンギングで飾るケースが多いと聞いていた理由に納得。
見越してプラ鉢も考えたが、引っ掛ける場所が思いつかず現状維持。

23.植え替え

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 植え替え
2021/5/4 - 1146日経過

昨年9月に植え替えているが、既に鉢底から根が見えていてまた頃合いの様だ。
マグァンプなど混ぜたのが影響しているのかも?

写真は植え替え前の姿。葉状茎が30cm近く垂れていて株が結構大きい。
故あって今回は3号相当のプラ鉢に。

24.根っこチェック

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 根っこチェック
2021/5/4 - 1146日経過

恒例の根っこチェック。
根鉢が凄く鉢から中々剥がせずかなり苦労した。

写真では10cm程度の主根+土が見えているが、これは結構土を落とした方で根も相当毟っている。
かなり旺盛に伸びるのでむしろ毟った方が調子いいかもしれない。

25.すす病か?

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 すす病か?
2021/7/10 - 1213日経過

栽培環境が変わり、ベランダに出しっぱなしのモンスト。
結構虫が多いとは思っていたがよく見たら黒いすす状のものが。

周りにべたべたした成分やカイガラムシの殻?があるので多分そうだろう。
水と歯ブラシ(柔らかめ)でこそぎ落とし一旦掃除したが、
どうもこの環境あるいは時期は虫が出やすいようだ。気を付けよう。

26.花芽か?

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 花芽か?
2021/7/31 - 1234日経過

あれからマメに掃除をしていて、すす病は大丈夫そうだ。
掃除する=汚れが無いかよく観察する、という事で葉に花芽らしきものが出ているのを発見し小躍りする。

まだ騒ぐ時ではない。
でも期待はしてしまう。

27.花芽でした

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 花芽でした
2021/8/13 - 1247日経過

花芽ではないか?と期待していたアレは、その通りだった。
他にも何ヶ所か出てきている。嬉しい。

ただ、どういう訳か黒く変色して枯れているヶ所もある。
生理的なものか、あるいは芽の柔らかい組織に虫が集まって潰してしまうのだろうか?
ともあれ何とか開花まで行って欲しい。

28.花芽、膨らむ

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 花芽、膨らむ
2021/8/25 - 1259日経過

結構大きくなり、何かの間違いでしたと言う不安はなくなった。
この他にもう1個同じくらいの大きさの芽があり、併せて注視している。

変化が大きいと嬉しくてたくさん写真を撮ってしまう。
整理が余計面倒になるだけなのだが。

29.随分伸びる

エピフィルム・モンストローサ 実生 #1 随分伸びる
2021/9/2 - 1267日経過

そろそろかと待っていたら基部が伸びるばかりで焦らされている。
色からしてもう咲いてもおかしくないと思う。

長く楽しませてくれるのは悪いことではないかもしれない。
咲くことを望んでいるが咲いてしまったらそこまででもある。

30.#2へ

記事数が上限に達したのでPart2へ。

https://www.shuminoengei.jp/index.php?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=21375

わたしの育て方

■ 名称
 学名: Epiphyllum guatemalensis v. monstrose
 和名: ?

■ 栽培環境
 午前中、日の当たる窓際

■ 水やり
 春秋: 土が乾いたらやる。2~4日に1回程度。
 夏: 土が乾いたらやる。1~2日に1回程度。
 冬: 土が乾いたらやる。1週~10日に1回程度。
 発芽時: 芽が出るまで湿り気維持。日に2~3回程度。

■ 肥料
 予定なし。

■ 病気と害虫
 特に気をつけていない。

■ 用土と鉢
 種播き&挿し芽用土 ⇒ 多肉用土 ⇒ 観葉植物用土
 黒ポリポット ⇒ プラ鉢 ⇒ 2.5号素焼き鉢 ⇒ 3号駄温鉢

■ 主な作業
 水やり、鉢の移動。
 植え替えは成長度合いや冬越し計画を鑑みて決める。

■ 方針
 ・クジャクサボテン属が初挑戦なので慎重にやる。
 ・実生なのでまずはカビ試練を乗り越えるのに注力する。
 ・将来的には吊り鉢で仕立てて、垂れ下がる昆布を眺めたい。
 ・実が成った時点で一旦栽培成功とみなす。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

TripleMellowさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
愛知県
園芸を始めた年:
2016年

TripleMellowさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「エピフィラムのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!