新しいコミュニティは、以下の方法で作成することができます。
1.コミュニティトップページに進みます。
2.「コミュニティを作る」ボタンを押します。
3.必須項目を入力して入力内容を確認後、「作成する」ボタンをクリックするとコミュニティが作成されます。
●コミュニティ名…わかりやすい名前をつけましょう。
●カテゴリ…予め用意されているカテゴリから、1つだけ選ぶことができます。
●参加条件と公開範囲…以下の3つから設定することができます。
・誰でも参加できる、トピック・イベント:全員に公開
・管理者の承認が必要、トピック・イベント:全員に公開
・管理者の承認が必要、トピック・イベント:コミュニティ参加者にのみ公開
*コミュニティの作成者が自動的にそのコミュニティの管理者となります。
*承認が必要なコミュニティを作成した場合、参加者から管理者のマイページとメールアドレス宛てに通知が届きます。管理者が承認すると、メンバーはコミュニティに参加することができます。
コミュニティを作成する際は、ほかにも似たようなコミュニティがないか、事前によく確認してください。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
タマネギ🧅、ホ... 2023/09/25 | 畑日和♫ 2023/09/25 | 秋めいて 2023/09/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーデンシクラ... 2023/09/25 | 秋明菊 2023/09/25 | かわいい虫、注... 2023/09/25 |