バラの剪定方法 ~つるバラの冬剪定・誘引(古株編)
「ニュー・ドーン」を例に、長年栽培してシュートが出にくくなったつるバラの剪定と誘引の方法を紹介します。高い位置で花を咲かせる際のコツもわかります。
<ポイント> 花がまんべんなく咲くように枝を配置する
「誘引のコツ」(1:15~)
「剪定のコツ」(1:56~)
・花芽がない部分に誘引できるように、長い枝は最後まで残しておく
「花芽の剪定」(2:31~)
・下向きに咲かせたい枝は長めに残す
・古い枝でも花をつける場合がある
・新芽が若いかどうかで判断する
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
保護色 2023/09/25 | 柑橘類🍊 2023/09/25 | タマネギ🧅、ホ... 2023/09/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
畑日和♫ 2023/09/25 | 秋めいて 2023/09/25 | ガーデンシクラ... 2023/09/25 |