バラの剪定方法 ~夏剪定(シュラブ・ローズ2 枝が長く伸びるタイプ)
「ブラザー・カドフィール」を例に、四季咲き性のシュラブ・ローズのなかでも、枝が長く伸びて開花が遅くなるタイプの夏剪定の方法を紹介します。
・遅く咲く品種なので、剪定の対象は二番花が咲いた枝
・高く伸びて花をつける品種は咲くまでに時間がかかる
・高く伸びた枝は、剪定しても秋には咲かないので放置する
・高く伸びていても、花が咲いた枝はまた開花するので剪定する
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
5/13 ニオイア... 2023/05/30 | 家庭菜園・アル... 2023/05/30 | お口直し 2023/05/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
爽やかな青、ス... 2023/05/30 | 梅雨の気配に色... 2023/05/30 | 花が咲くの?? 2023/05/30 |