トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

『やさいの時間』12・1月号の内容紹介~野菜別とことんQ&A/菌活の決め手は手作り堆肥!/「発酵」の力で食べ尽くす! ほか

『やさいの時間』12・1月号の内容紹介~野菜別とことんQ&A/菌活の決め手は手作り堆肥!/「発酵」の力で食べ尽くす! ほか
『やさいの時間』最新号(11月21日発売)

テキスト『やさいの時間』12・1月号は11月21日(木)発売! 最新号の見どころを紹介します。

 

特集1「野菜別 とことんQ&A
畑仕事も少しお休みモードの12・1月。今年番組やテキストで紹介した野菜の育て方について、読者のみなさんから寄せられたお悩みにお答えします。
春夏編では、定番のトマト、ナス、キュウリのほか、スイカ、エダマメ、ジャガイモ、トウモロコシを。秋冬編では、キャベツ、カブ、ブロッコリー、ダイコン、長ネギ、エンドウ、ニンジン、シュンギク、コマツナ、ハクサイ、ホウレンソウ、タマネギ、イチゴ。もやもやをスッキリ解消して春からのシーズンに備えましょう!

 

特集2「畑の菌活スペシャル 菌活の決め手は手作り堆肥!
好評連載の拡大編です。家庭の生ゴミを使って手軽にできる「段ボールコンポスト」の作り方を、藤原俊六郎先生に教わります。コンポスト達人の主婦のみなさんの知恵も紹介!

 

特集3「冬野菜を「発酵」の地からで食べ尽くす!
この時期とれすぎて嬉しい悲鳴のハクサイ、ダイコン、カブ、ニンジン。たくさん食べたいけれど、ふつうの鍋や漬物には少し飽きてしまった......。
そんなあなたに、麹や酢、みそ、甘酒などうまみも栄養もぐんとアップする発酵調味料を活用したレシピはいかがでしょうか? 大きな樽がなくてもできるハクサイ本格まるごと漬、野菜だけで仕込むあっさりキムチなど、新鮮な食べ方がいっぱいです!

 

12・1月号の見どころ

 

みんなの疑問はコレだった! 野菜別とことんQ&A

201912y_02.jpg

野菜作りのお悩みに関するアンケートを、今年7月にウェブサイト「みんなの趣味の園芸」で実施。みなさんから寄せられたお悩みに、おなじみの藤田先生、深町先生、根本先生に答えてもらいました!

*このテーマの放送はありません。

 

ハクサイ、ダイコン、カブ、ニンジン... 「発酵」の力で食べ尽くす!

201912y_03.jpg

今回紹介するのは、"発酵"の力でうまみをグンと引き上げた、冬野菜の漬物や料理のレシピ。ハクサイやダイコンなどの大物冬野菜も、飽きずに食べ尽くせます!

*このテーマの放送はありません。

 

《畑での野菜作り》12月/ナバナ、ホウレンソウ、来年こそ失敗しないぞスペシャル

201912y_04.jpg

今からでも間に合うナバナと、2種類のホウレンソウの栽培方法を紹介。また、来シーズンに向け、失敗しないための病害虫対策を紹介します。

 

《畑での野菜作り》1月/新春スペシャル、春どりダイコン

201912y_05.jpg

山形・庄内の在来作物と、地域の食文化を守ろうとする人々のさまざまな取り組みを紹介。ダイコンはトンネル栽培で保温すれば、みずみずしい春どりダイコンが収穫できます。

 

《プランターでの野菜作り》12月/ミズナ&カラシナ、ラディッシュ&カイワレ

201912y_06.jpg

寒さに強いミズナとカラシナはミニ温室で防寒し、真冬の栽培を楽しみます。ラディッシュとカイワレは育成ライトを使って、短期間で収穫できる栽培方法を紹介。

 

《プランターでの野菜作り》1月/ベビーリーフ菜園、キノコ

201912y_07.jpg

野菜の余りダネを使って、ベビーリーフを育ててみましょう。実は自宅での栽培も簡単にできるキノコ。成長の様子を間近で観察できるのが魅力です。

 

テキストはお近くの書店、NHK出版webサイトからお求めいただけます。

 

趣味の園芸 やさいの時間 2019年12月・2020年1月号

2019年11月21日 発売 定価913円(本体830円)*税10%

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!