トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

人気シクラメンの産みの親・金澤美浩さんに聞く、もっと知りたい栽培のコツ<前編・シクラメンは生鮮品!>趣味の園芸12月号こぼれ話

人気シクラメンの産みの親・金澤美浩さんに聞く、もっと知りたい栽培のコツ<前編・シ...

ウェブサイト「みんなの趣味の園芸」だけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』テキストの特集に登場した、講師の方にインタビューします。専門家の方だけが知っているおもしろい情報が満載です。

 

今回は、『趣味の園芸』12月号で「そうだったのか!シクラメンの基本」の講師を務めた金澤美浩さんが登場。新しい株を買う前に知っておきたい要注意ポイントを教えてくれます。

 

金澤さんは、シクラメンをはじめ、サイネリア、プリムラなどのオリジナル品種を作出する育種のエキスパート。全国新品種育成者の会の会長を務めるなど、その技術は信頼を集めています。

 

編集部(以下、編):シーズンを迎えると、いろいろなところでシクラメンが売られているのを見かけますが、何に気をつけて購入すればいいのでしょうか?

 

金澤美浩(以下、金):まず忘れないでほしいのが、シクラメンは生鮮品だということ。鮮度のよい株を入手することが大切です。

 

編:肉や魚と同じ、生鮮品と考えるんですね。

 

金:そうです。シクラメンも生産農家からトラックで運ばれて市場に入り、花屋さんや園芸店を経て、各家庭に届きます。この間の時間が短く、環境の変化が少ない株ほど鮮度がよく、長持ちしやすいです。

 

編:なるほど。

 

金:ぜひ、価格だけでなく鮮度で株を選びましょう。産直などで購入するのも一つの方法です。

 

編:どこで買うかも大事なんですね。

 

金:シクラメンにとって最もダメージが大きいのが、高温と日照不足です。だから、室温が高く日光が入らない売り場は要注意。

 

編:売り場の環境もチェックするんですね。

 

金:そういう環境に長く置かれた株は、葉が間のびしていて、新しい花を咲かせるための養分を蓄積できていないことが多いんです。

 

後編はこちら!<底面給水鉢は肥料に注意> 

 

20191121こぼれ話_02.jpg

金澤さんが育種を手がけた八重咲きのチモシリーズ。花粉がでないため花もちがよく、人気を集めている。

 

20191121こぼれ話_pro.jpg

金澤美浩(かなざわ・よしひろ)

育種家/福島県矢祭町でシクラメン、ダイアンサス、プリムラなどの生産、育種を手がける。花粉が出ず、花もちのよさから大人気の八重咲シリーズ、チモの産みの親。

 

201912e_01.jpg

『趣味の園芸』12月号 最新号の見どころを紹介

 

こぼれ話sp.jpg

「みん園」限定! 趣味の園芸テキストこぼれ話

『趣味の園芸』テキストの特集に関連して、担当編集者による講師へのインタビューなどをウェブ限定で公開します。(毎月2回更新予定)

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!