トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

『趣味の園芸』2020年5月号の紹介~今、知りたい「バラ」のすべて/はじめてのクレマチス/とじ込み付録「バラ園マップ」 ほか

『趣味の園芸』2020年5月号の紹介~今、知りたい「バラ」のすべて/はじめてのクレマチス/とじ込み付録「バラ園マップ」 ほか
『趣味の園芸』2020年5月号(4月21日発売)

テキスト『趣味の園芸』5月号は4月21日(火)発売! 最新号の内容を紹介します。

 

バラの総力特集!! 日本各地から、今知りたいバラのすべてを紹介!

日本のバラ栽培のルーツ・横浜、日本で最初に世界バラ会議が開かれた大阪、2024年に世界バラ会議が開かれる広島県の福山。5月号はこの3都市から今知りたいバラのすべてを紹介! 横浜を背負って立つのは、趣味の園芸でおなじみの河合伸志さん。バラを主役にした、1年をとおして美しい庭をつくるコツを紹介! キーワードは「庭は1つのブーケ」。一方、大阪代表は小山内健さんバラ栽培の鉄則は「花後のカット」「夏は鉢に光を当てない」「冬に根のコリをほぐす」の3つ! 皆さんは福山市がバラの街だってご存じでしたか? 街の人に尋ねれば、誰もが答えられるバラが育つために必要な4つの要素、土、水、光、あと1つは? 誌面でぜひご確認ください! みん園ユーザーが選んだ、バラ園マップも保存版です。

 

バラと共演させてこそ美しいクレマチス特集

バラと併せてクレマチスも特集します! バラの時期に、たおやかに花を咲かせるクレマチス。庭でバラと組み合わせて咲かせたい花の筆頭です。クレマチスといえばこの人、金子明人さんが紹介してくれるのは、育てたいシーンに併せたクレマチス15種。バラとの組み合わせに向く種類に鉢に向く種類、最新の注目品種も要注目です。また、及川洋磨さんに教わる「超初心者のためのクレマチスの育て方」も見逃せません。とことん手軽な栽培方法を紹介します! また、クレマチスを部屋に飾るコツも紹介。教えてくれるのはフラワースタイリストの平井かずみさん。蕾や咲き切った花など、クレマチスの移り変わる姿すべてを美しく飾ります

 

★愛読者プレゼントは、バラやクレマチスの苗、園芸アイテムなどを、抽選で計30名様にプレゼント!

★みん園だけで読めるテキストこぼれ話では、ローズガーデンのマエストロ、白砂伸夫さんの独自のローズガーデン論についてうかがいました!(4月21日、28日頃更新予定)

 

5月号の内容

 

テキストリニューアル第2号は、バラの大特集! 今号もボリューム満点の誌面となっていますので、ぜひお家でゆっくりと楽しんでください♪

 

[特集]今、知りたい「バラ」のすべて/Part2 デザイナーから学ぶ バラの輝かせ方

202005e_30-31.jpg

白砂伸夫さんが手がけた横浜のバラの庭。その植栽術から、個人邸の庭でもまねできる注目のポイントをピックアップ! 横浜のバラの庭に隠された、極意を解説します。

 

[特集]今、知りたい「バラ」のすべて/Part3 バラと草花が調和する 美しい庭づくり

202005e_36-37.jpg

バラの開花と草花の見ごろをそろえると、それぞれが主役とわき役を演じて「庭がブーケのようになる」と、河合伸志さん。そんな庭をつくるには、バラや草花の生育特性、栽培環境に合わせた植物選びが大切です。今回は、その河合流テクニックを惜しみなくご紹介します。*このテーマの放送はありません

 

[特集]今、知りたい「バラ」のすべて/Part4 鉢で育てるバラ栽培 失敗しない3つの鉄則

202005e_48-49.jpg

1鉢から始まるバラ色の生活。開花期の長いおトクな四季咲き性のバラを鉢で育てて枯らさず来年も咲かせるコツを、夏が暑い大阪からハートも熱いローズ・ソムリエ、小山内 健さんが伝授! *このテーマの放送はありません

 

[とじこみ付録]バラ園マップ

baramap_03.jpg

「みんなの趣味の園芸」で実施したアンケートを参考に、日本各地の魅力的なバラ園を30か所集めました! お家でゆっくりとバラ園マップを眺めながら、訪れてみたい場所や、お気に入りのバラ園を見つけてみてください。*このテーマの放送はありません

付録の紹介はこちら >

 

[注目特集]はじめてのクレマチス/Part2 「超初心者」のためのクレマチスの育て方

202005e_84-85.jpg

「クレマチス、なんだか気になる」「育ててみたいけど、どうすればいいの?」そう思ったら、このページからスタート! 初めてクレマチスを知った人も無理なくできる、とことん手軽な栽培法をご紹介します。*このテーマの放送はありません

 

[注目特集]はじめてのクレマチス/Part3 クレマチスを飾る

202005e_90-91.jpg

自分で育てたクレマチス。庭やベランダで眺めるだけではなく、摘み取った花を、玄関やテーブル、棚など、室内に飾ってみませんか。クレマチスは大好きな花の一つというフラワースタイリストの平井かずみさんが、すてきな生け方を教えてくれます。*このテーマの放送はありません

 

放送テーマ

【放送に関するお知らせ】 新型コロナウイルスの影響で、放送が変更・休止されたり、放送内容とテキストが異なったりする場合があります。ご了承ください。最新の情報は番組ホームページよりご覧いただけますようお願いいたします。

 

【アンコール放送のテキスト記事】放送が過去のアンコール放送に変更となった場合、緊急措置として、放送内容と一致するテキスト記事のPDF版を閲覧・ダウンロードできるようにいたしました。以下のNHK出版ホームページにてご案内しておりますので、ご利用ください。(放送の2日前更新を予定しています)

NHKテキストご購読者の皆様へ >

 

202005e_tv1.jpg

 

202005e_tv2.jpg

 

第1週 万葉の花 第2回「フジ 平城京の名花」

万葉びとに愛された日本原産のフジ。藤棚のイメージが強いですが、鉢でも楽しめます。フジの魅力、鉢での育て方、美しい樹形を維持するための剪定方法などを紹介します。

 

第2週 よりどり咲かせる! かわいいクレマチス

花の形も色も咲き方も、さまざま。そんな、バリエーション豊富なかわいらしさが魅力のクレマチス。金子明人さんに、育てたいシーンに合わせて、おすすめの品種を教えてもらいます。

 

第3週 デザイナーから学ぶ バラの輝かせ方

壮大な音楽のようなバラの庭は、じつはまねできるアイデアの宝庫。バラと草花でつくられた「ハーモニー」、そしてバラの魅力を引き出す植栽例をご紹介します。

 

第4週 まちをニワに 第10回「庭からマチをつくる」

3・11の大津波によって市街地が根こそぎ流された雄勝町。亡き母を弔うために、被災したひとりの女性が花を植えた場所は今、多くの人々が集まるまちづくりの拠点になっています。

 

第5週 万葉の花 第3回「カキツバタ 日本人好みの色と形」

万葉の時代以来、愛されてきたカキツバタの色と形の魅力に迫ります。栽培のポイントは、水を切らさない環境づくり。水を張った器に鉢を置いて育てましょう。

 

京も一日 陽だまり屋

5月のテーマは「かっこよく育てたい! 多肉植物」。靍岡秀明さんが、エケベリア、アボニア、バニーカクタス、フォッケア・エデュリスを番組とテキストで紹介してくれます。

 

テキストはお近くの書店、NHK出版webサイトからお求めいただけます。

 

過去のテキスト紹介はこちら >

趣味の園芸 2020年5月号

2020年4月21日 発売 本体582円+税(NHK出版サイトでのご購入には別途会員登録が必要です)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!