トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

『趣味の園芸』2022年1月号の紹介~はじめてさんでも大丈夫!ラン/ハッとするほどかわいい!アネモネ

『趣味の園芸』2022年1月号の紹介~はじめてさんでも大丈夫!ラン/ハッとするほどかわいい!アネモネ
『趣味の園芸』2022年1月号(12月21日発売)

テキスト『趣味の園芸』1月号は12月21日(火)発売! 最新号の内容を紹介します。

 

★ランは難しくない

ランの花は美しい。そのことはわかっていても、普通の草花と違って難しそう、と育てるのをためらっていませんか。今号はそんな方にこそお届けしたい、ランをはじめるための大特集です。

自然界には見つかっているだけで2万数千種ものランがあり、その多様性が魅力ですが、だからこそ種類によって育て方が違う点も初心者にはハードルになってしまいます。そこで、まずはランの自生地を知ることで、種類ごとの栽培法を学びましょう。例えば雨季と乾季がある土地出身のランは、水やりに乾湿のメリハリをつける、熱帯雨林出身のランは暖かい室内で湿度を保つ、などです。

さらに、ランを育て方ことがなくても、今あなたが育てている植物に合わせて、同じような環境や栽培法で育てられるランをご紹介します。ギフトでいただくことの多いコチョウランを長く楽しむための方法、これだけあればランを育て始められる栽培グッズやランの植え方の基本もご紹介。ランが大好きな方にも満足いただける情報を詰め込みました。この冬、あなたにぴったりのランを見つけてみましょう。

 

★アネモネの魅力をたっぷり

年末には園芸店に並び始めるアネモネ。冬の寒さにも耐えて春までかわいらしい花を咲かせ続けます。ときには1株で50輪も咲くこともあるそうです。注目特集では、このアネモネの魅力、おすすめ品種、栽培法までたっぷりとお伝えします。さらに日本や東アジアに分布するアネモネの仲間(ニリンソウやヒマラヤイチゲなど)もご紹介。

 

★愛読者プレゼントは、注目のランや園芸アイテムなどを、抽選で28名様にプレゼント!

★みん園だけで読めるテキストこぼれ話も要チェック!(前編12月21日/後編12月28日に公開予定)。

 

1月号の内容

 

 

自然で育ってきた環境を知り 上手にランと暮らそう!

202201e_42-43.jpg

花はきれいだけれど、敷居が高くてなかなか近寄れない……。そんな "高嶺の花" ランにおののく編集部員OとKを見かねて、ラン研究のレジェンド、遊川知久さんがランの生態と育て方のポイントについて教えてくれました。ふるさとの環境を知っていると、ランの栽培が一気にわかりやすくなりますよ。 *このテーマの放送はありません

 

育てている植物でわかる あなたにピッタリのラン

202201e_52-53.jpg

「今、育てている植物」からあなたにピッタリなランを見つけてみましょう。入門者にもわかりやすい解説で定評がある、新進気鋭のラン栽培家、清水柾孝さんが、自分に合うランがわかる新しいアプローチを提案してくれました。種類が多くて迷ってしまうランも、栽培中の植物と似たところがあると管理もしやすく、気軽に楽しめます。 *このテーマの放送はありません

 

ようこそランの世界へ そろえたいグッズのノウハウ

202201e_62-63.jpg

いざ、ランを育てようと思っても、何から揃えればわからない……ご安心ください! ランを育てる際に必要な道具や、あると便利な小物類を一挙紹介。最初は最低限あれば十分なので、必要に応じて少しずつそろえていきましょう。 *このテーマの放送はありません

 

氷川きよし グリーンサムへの12か月 ⑩ランを毎年咲かせたい!【TV】

202201e_34-35.jpg

洋ランのなかでも抜群の人気を誇るコチョウランは、丈夫で育てやすいのでラン初心者にもおすすめ。氷川さんもいただくことが多いというコチョウランについて、贈答用の大株仕立ての秘密や、咲き終わったあとの育て方、再び咲かせるためのポイントを紹介します。【放送予定日/1月16日】

 

ハッとするほどかわいい! アネモネ

202201e_76-77.jpg

この時期、園芸店の店先を飾るアネモネの苗。育ててみると、ハッとするほどかわいい姿に見惚れます。1年で最も寒い時期から春まで、1株から次々と花を咲かせてくれるのも、うれしいポイント。華やかな園芸品種から世界に咲く原種の数々まで、じつは奥深いアネモネの魅力をご紹介します。 *このテーマの放送はありません

 

これ、かっこイイぜ! #12 葉っぱの迷宮 ケープバルブ【TV】

202201e_90-91.jpg

ここ10年で一気にすそ野が広がってきた多肉植物。園芸店でも人気のコーナーになっています。一方、多肉のおもしろさとかっこよさにどっぷりハマった人たちの間で、今熱い注目を集めているのが南アフリカ生まれのケープバルブです。今回は園芸家の靍岡秀明さんにケープバルブのかっこよさやおもしろさ、育て方について紹介していただきました。【放送予定日/1月23日】

 

生きものたちをつなぐ 里山ガーデン【TV】

202201e_100-101.jpg

チョウや鳥たちが集まる里山のようなガーデンを目指してみませんか。鳥たちが近くから運んできたタネが発芽したら、そのまま育ててみましょう。時とともに庭やベランダが小さな里山に変化していく姿を楽しみます。自然の多様性を感じられる、里山ガーデンの魅力を紹介します。【放送予定日/1月9日】

 

拝見! ガーデナーの冬仕事【TV】

202201e_110-111.jpg

思いどおりの庭をつくるためにプロのガーデナーが大切にしているのが「冬」。植物がひと休みしている間に、ゼロから植栽を立て直し、翌年の計画を立てるからです。信州安曇野のガーデナーさんの作業をお手本に、冬にはじめるすてきな花壇の作り方と、日本全国どんな庭にも対応できる計画表を公開します。【放送予定日/1月30日】

 

三上真史 ニッポン花づくし ストック【TV】

202201e_116-117.jpg

仏花としての需要が高く、切り花として楽しまれているストック。最近は色のバリエーションも豊富になり、フラワーアレンジメントなどでも人気の高い花です。冬の花壇にも向く小型のタイプもあり、切り花だけではない楽しみ方をしている人もふえています。【放送予定日/1月30日】

 

放送テーマ

 

●第1週 選 大江戸花競べ 十二選 第10回「寛永のツバキ」

●第2週 生きものたちをつなぐ 里山ガーデン

●第3週 氷川きよし グリーンサムへの12か月 ⑩ランを毎年咲かせたい!

●第4週 これ、かっこイイぜ! #12 葉っぱの迷宮 ケープバルブ

●第5週 拝見! ガーデナーの冬仕事/三上真史 ニッポン花づくし ストック

●京も一日 陽だまり屋

 

【放送に関するお知らせ】放送が変更・休止されたり、放送内容とテキストが異なったりする場合があります。ご了承ください。最新の情報は番組ホームページよりご覧いただけますようお願いいたします。

 


 

2022年1月号『趣味の園芸』
NHK出版で購入する | → Amazonで購入する

 

●テキストはお近くの書店、NHK出版webサイトからお求めいただけます。

●電子版のテキストは、オンライン上の各電子書店よりご購入いただけます。

バックナンバーの紹介はこちら

sp_backnumber.jpg

 

『趣味の園芸』2022年1月号

2021年12月21日 発売 定価640円(本体582円+税10%)※NHK出版サイトでのご購入には別途会員登録が必要です

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!