トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

日本の南北で異なるナスの地方品種事情【やさいの時間4・5月号こぼれ話】

日本の南北で異なるナスの地方品種事情【やさいの時間4・5月号こぼれ話】
撮影(右):熊原美恵

『やさいの時間』2023年4・5月号では、栽培スタートのタイミングとなる三大夏野菜、トマト・ナス・キュウリをおいしく育てるコツを大特集。日本での栽培の歴史が長いナスは地方品種が多く、さまざまな味わいが楽しめることを紹介しています。誌面で紹介しきれなかった内容を取り上げる「こぼれ話」では、日本の南北で異なるナスの地方品種事情を見てみます。

 

日本での歴史は1200年以上、かつては栽培面積第3位の野菜

 

中国から日本にナスが伝わってから、なんと1200年以上。各地で栽培されるうちに、気候風土とその土地の人々の好みに合う品種が定着し、変化しながらさまざまな地方品種が生まれました。昭和時代の初めまでは、ダイコン、サトイモに次ぐ栽培面積第3位の野菜だったことからも、日本人の食生活に深く根づいた野菜だということがわかりますね。
現在、日本での栽培・流通の主流は中長ナスと長ナスのF1品種ですが、各地には個性豊かな地方品種(固定種)が伝わり、今でも愛され続けています。

 

関西地方より南では長く大きい、関東地方より北では小さい

 

関西地方以南では実が長く大きくなる晩生種が主流になった一方で、関東地方以北では小ぶりな実がたくさんつく早生種が発達、定着したといわれます。これは、夏に猛暑と厳しい乾燥が続く関西地方以南では早生の品種が育てにくく、晩生種が定着した一方で、関東地方以北では夏が短く、栽培できる期間が限られたため早生種のほうが育てやすかったからだと考えられています。
食べ方も、品種によってさまざま。皮が堅くて肉質が柔らかい長ナスや大長ナスは焼きナス、皮も肉質が堅い小丸ナスは漬物、皮が柔らかくて肉質がしまった大丸ナスは田楽などで食べられてきました。今年は、好きな料理に合わせて育てる品種を選んでみるのも、楽しいかもしれませんね。

 

【主な地方品種と分類】
中長ナス......橘田ナス(愛知県)、大阪中長ナス(大阪府)など
長ナス......仙台長ナス(宮城県)、佐土原ナス(宮崎県)、熊本長ナス(熊本県)など
大長ナス......博多長ナス、久留米長ナス(いずれも福岡県)など
卵形ナス......千成ナス(東京都)、真黒ナス(埼玉県)、山科ナス(京都府)など
大丸ナス......賀茂ナス(京都府)、魚沼巾着ナス(新潟県)など
小丸ナス......民田ナス(山形県)など
(参考文献:『園芸植物大事典』(小学館刊))

 

202304y_kobore_02_1.jpg

京都の伝統野菜で、卵形ナスの代表的な品種「山科ナス」。皮が薄くて肉質が柔らかい。焼きナス、天ぷら、田楽など幅広く利用される。(撮影/成清徹也)

 

202304y_kobore_02_2.jpg

山形県の伝統野菜で、小丸ナスの代表的な品種「民田ナス」。皮が堅く、締まった肉質が特徴で、カラシ漬けなどの漬物にして食べられている。(撮影/福田稔)

 

202304y_kobore_02_3.jpg

京都の伝統野菜で、大丸ナスの代表的な品種「賀茂ナス」。皮は柔らかいが、肉質は締まっている。上賀茂神社の行事に欠かせない野菜で、田楽が有名。(撮影/成清徹也)。

 

次回の「こぼれ話」のテーマは、キュウリを予定しています。お楽しみに!〈4月下旬頃公開予定〉

 

▼これまでのこぼれ話はこちらからお読みいただけます

yasaikobore_sp.jpg

『やさいの時間』編集部によるテキストこぼれ話。誌面で紹介しきれなかったお役立ち情報を、ウェブサイト「みんなの趣味の園芸」で公開!【不定期公開】

 

202304y_01.jpg

『やさいの時間』2023年4・5月号

家庭菜園で人気の三大夏野菜、トマト・キュウリ・ナスを特集。初めてでも失敗しない基本の栽培の解説に加えて、「おいしさ」に焦点を当て、味にこだわる栽培法や品種も紹介。

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
芍薬の芽
2024/03/29
ガーベラ
2024/03/29
はる の あらし
2024/03/29
もうすぐ3時だよ🌸
2024/03/29
初めての種まき🌱
2024/03/29
前庭の花
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!