トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

趣味の園芸オンラインセミナー「ガーデナー直伝 すてき!の作り方」〈⑤ナチュラリスティックに挑む〉10月29日開催

趣味の園芸オンラインセミナー「ガーデナー直伝 すてき!の作り方」〈⑤ナチュラリス...

庭を素敵に演出する腕利きのガーデナーを訪ね、プロの技を学ぶ新シリーズ、趣味の園芸「ガーデナー直伝 すてき!の作り方」。放送で伝えきれなかったノウハウをお伝えするオンラインセミナーを、放送の1週間後に開催します。

 

★ただいま、10月29日(日)開催・第5回セミナーの申込受付中!

テーマは「ナチュラリスティックに挑む」。講師は、「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO(ピィト アゥドルフ ガーデン 東京)」のヘッドガーデナーを務める永村裕子さんです。10月22日(日)放送の「趣味の園芸」、および『趣味の園芸』テキスト2023年10月号と関連した内容になっています。

番組・テキストと同じ講師が、皆さんの質問にお答えしながら、放送で伝えきれなかったステキなノウハウを、わかりやすくお伝えします。Zoomを利用したオンラインセミナーなので、ご自宅から気軽に参加することができますよ。

 

趣味の園芸オンラインセミナー「ガーデナー直伝 すてき!の作り方」〈⑤ナチュラリスティックに挑む〉

 

セミナーの概要

ガーデンデザイナーの、ピート・アウドルフ氏がデザインしたアジア初のガーデン。ニューヨークのハイラインなど欧米各地で活躍するアウドルフ氏にとって、高温多湿な日本でも美しい自然風植栽をどう実現するかは、大きな挑戦でした。その現場を任されているヘッドガーデナーが、永村裕子さんです。2年間の取り組みの成果と学びを共有していただきます。

 

講師

gardenersemi2023_05nagamura.jpg

景観デザイナー 永村裕子(ながむら・ゆうこ)

英国の大学で景観デザインを学びながらベス・チャトー氏に師事。ヨーロッパや中東の造園設計事務所に勤務。帰国後はテーマパークのヘッドガーデナーを経験後、熊本市で植栽デザインと管理を実践しながら、海外でのコンテスト植栽も請け負う。ピート・アウドルフ氏デザインのガーデンを東京に誘致し(2022年開園)、ヘッドガーデナーを務める。

 

開催日時/2023年10月29日(日)14:30~16:30

形式/Zoomを利用したオンラインセミナー、NHKカルチャー青山教室から配信

受講料/1,980円(税込)

主催/NHKエデュケーショナル、NHK文化センター

協力/日本緑化センター、NHK出版

申し込み/以下のNHKカルチャーのページよりお申込みください

 

NHKカルチャーの申し込みページに進む

 

※「みんなの趣味の園芸」のイベントではありません。
※お問い合わせは、上記申し込みページに記載のお問い合わせ先までご連絡ください。

 

▼関連番組「趣味の園芸」

テーマ:ガーデナー直伝 すてき!の作り方 ⑤ナチュラリスティックに挑む

放送 10月22日(日)午前8:30~8:55 Eテレ
再放送 10月25日(水)午後1:05~1:30 Eテレ

趣味の園芸 番組ホームページ >

※特別番組などにより、放送が変更・休止になる場合があります。

 

▼関連テキスト『趣味の園芸』

202310e_01.jpg

『趣味の園芸』2023年10月号

今世界的に注目を集めている"ナチュラリスティック・ガーデン"を、趣味の園芸テキストとして初特集。この新しい植栽手法の魅力や庭への取り入れ方、おすすめの植物まで、一年を通して「輝く庭」の秘密を徹底解剖します。注目特集はラベンダー。暖地でもうまくいくヒケツを伝授。稲垣吾郎さんの「グリーンサム」第7回のテーマはバラ。

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 

●10月号掲載「ガーデナー直伝 すてき!の作り方 ⑤ナチュラリスティックに挑む」(p.28~)

202310e_28-29.jpg

 

▶関連記事 話題の「ナチュラリスティック・ガーデン」とは、結局どんな庭のこと? 「ナチュラルガーデン」とどう違う?

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
ドイツスズラン...
2023/12/05
新芽たち
2023/12/05
果樹さん
2023/12/05
オリーブ(1)...
2023/12/05
小さな喜び
2023/12/05
有茎種のクリス...
2023/12/05
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!