トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

【9月24日放送テーマ】ガーデナー直伝 すてき!の作り方④モネの世界観を高知に/とことん楽しむミニポタジェ 秋冬編

【9月24日放送テーマ】ガーデナー直伝 すてき!の作り方④モネの世界観を高知に/...
『趣味の園芸』9月号「ガーデナー直伝 すてき!の作り方」より

9月24日(日)放送予定の、「趣味の園芸」「やさいの時間」のテーマをご紹介。テキストとあわせてご覧ください。

 


 

趣味の園芸

 

【放送テーマ】ガーデナー直伝 すてき!の作り方 ④モネの世界観を高知に

モネが愛し、情熱を注いだその世界を再現した庭が高知県北川村にあります。川上裕さんはヘッドガーデナーとして20年、モネの絵画やジヴェルニーの庭に学びつつ高温多湿多雨の環境での庭づくりに挑んできました。モネの愛したスイレン、印象派の色彩......。その美しい世界に誘われてみませんか。(講師:川上 裕)

番組後半のミニコーナー「牧野植物と出会う」では、植物に人生を懸けた博士にならい、身近な山野草観察の楽しさを伝えます。今回はレモンエゴマを取り上げます。(講師:谷本丈夫)

 

【放送】9月24日(日)午前8:30~8:55 Eテレ

【再放送】9月27日(水)午後1:05~1:30 Eテレ

 

▼この号に掲載されています

202309e_01.jpg

『趣味の園芸』2023年9月号(p.100~、106)もあわせてご覧ください。

 

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 

[関連記事] ガーデナー直伝 すてき!の作り方 ④モネの世界観を高知に〈9月24日放送〉

 

★このテーマに関連したオンラインセミナーが、10月1日に開催されます!

詳しくはこちら >

 

 


 

やさいの時間

 

【放送テーマ】さすてな菜園 プランター「とことん楽しむミニポタジェ 秋冬編」

 

大型プランターで野菜やハーブを育てるミニポタジェ。秋冬のポタジェでは、イチゴのプランターを2段重ねた"タワー"を設置。年内の収穫を目指します。(講師:深町貴子)

 

【放送】9月24日(日)午前8:00~8:24 Eテレ

【再放送】9月25日(月)午前11:05~11:29 総合テレビ

【再放送】9月26日(火)午後1:05~1:29 Eテレ

 

▼この号に掲載されています

202308y_01.jpg

『やさいの時間』2023年8・9月号(p.70~)もあわせてご覧ください。

 

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 


 

※特別番組などにより、放送が変更・休止になる場合があります。

※テキストと番組とでは、一部内容などが異なることがあります。

※最新の情報は番組ホームページよりご覧ください。

趣味の園芸 番組ホームページ > 

やさいの時間 番組ホームページ >

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!