トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

山野草ってそもそも何? 知っておきたい基礎知識

山野草ってそもそも何? 知っておきたい基礎知識
秋の山野草として雪割草と並ぶ人気の高いダイモンジソウ。岩場に自生し、春咲き種と秋咲き種がある。

小さな器にそっと植えられた山野草。独特の風情や気品を漂わせ、庭はもちろん、ベランダでも楽しめる魅力あふれる植物です。その反面、「栽培が難しいのでは?」「試してみたけれど枯れてしまった」などの声も。基礎を知り、今こそ山野草の魅力に触れ、わが家で栽培する楽しさを味わってみましょう。山野草研究家の富澤正美(とみざわ・まさみ)さんに、山野草の基礎知識をQ&A形式で教えてもらいました。

 

*  *  *

 

Q そもそも山野草ってどんなもの?

 

A すべての野生植物が山野草です!

 

山野草というと、高山植物を思い浮かべるかもしれませんが、高山植物は山野草というジャンルの一つ。もともとは国内外の海辺から高山まであらゆるエリアに自生しています。

 

さまざまな定義がありますが、山野草とは主に草本性のすべての野生植物を指します。また一部ではそれらの交雑品種や改良品種も含みます。古くから人は山野草に山野の風情を感じ、気品や格調、味わいを探求してきました。自然を慈しみ、心豊かな日々を過ごすことこそが、山野草を育てる目的です。

 

種類は多く、水生植物もあれば、湿原で育つ食虫植物の仲間のサラセニアも山野草に入ります。まずは「自分が育てたい!」と思う山野草を選び、その植物の自生状況からどのような環境がよいのか知ることから始めましょう。

 

Q 栽培が難しいって聞くけど?

 

A コツをつかめば大丈夫!

 

山野草はもともと、山野に自生していたものでした。身近に自然を感じたいと長い時間をかけ、試行錯誤を経て現在の山野草栽培の基礎が築かれました。近年流通する山野草のほとんどが、園芸的に育てやすくされたものです。ですから自生状況に合った環境を整えてあげれば、難しいことはありません。寒さや暑さに強い種類も多いので、丈夫な種類を選び、その種類に合った水やりや置き場などを整えてあげましょう。

 

■『NHK趣味の園芸』2018年10月号より

趣味の園芸 2018年10月号  

2018年09月21日発売 定価 545円 (本体505円)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!