トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

段ボールコンポスト 悪臭がほとんどしないのはなぜ?

段ボールコンポスト 悪臭がほとんどしないのはなぜ?
中央部に移植ゴテで穴を掘り、生ゴミを入れる。上から突き刺すように混ぜて基材をまぶし、さらに、虫を寄せつけないように、周囲から基材を寄せて生ゴミを隠す。撮影:上林徳寛

堆肥を畑に入れると堆肥がエサになって、さまざまな菌が集まり、量も増加。菌が増えると、有機物が効率よく分解され、野菜への養分の供給もスムーズになります。そんな野菜を元気にする堆肥を作るには、手軽な段ボールコンポストがオススメです。原料は生ゴミですが、悪臭はほとんどしません。その理由を明治大学黒川農場特任教授で農学博士・技術士の藤原俊六郎(ふじわら・しゅんろくろう)さんに伺いました。

 

*  *  *

 

悪臭は水分が過剰になると発生します。段ボール箱の中には、通気性がよく、吸水性に富む基材が入っています。この基材が生ゴミを分解する微生物の活動を助けるため、悪臭が出ないのです。

 

堆肥を作る過程で重要な働きをするのは、酸素を必要とする好気性菌です。このタイプの菌は、適度な水分と空気がないと活発に活動しません。水分が過剰になると空気が供給されなくなり、代わりに酸素なしで生きる嫌気性菌の活動が活発化します。この菌により作られる有機酸などが悪臭のもとです。これを「腐敗」といっています。

 

また、基材に入っているもみ殻くん炭には、悪臭物質を吸収する働きもあります。さらに、段ボール箱には吸水性と通気性があり、基材の水分を適正に保つのにも役立っています。

 

※段ボールコンポストの詳しい作り方、使い方はテキストに掲載しています。

 

■『NHK趣味の園芸やさいの時間』2019年12月・2020年1月号より

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
春の花
2024/04/16
アジュガ
2024/04/16
今日は紫で💜風...
2024/04/16
*あなたは特別...
2024/04/16
4/16 芍薬
2024/04/16
牡丹の開花
2024/04/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!