トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

注目の新品種「ラグランジア ブライダルシャワー」が生まれたきっかけとは

注目の新品種「ラグランジア ブライダルシャワー」が生まれたきっかけとは
撮影:竹前 朗

今まで見たことのないアジサイ……そんな表現の仕方がぴったりとくる新品種「ラグランジア ブライダルシャワー」。いま、最も注目されるアジサイの生みの親である育種家、坂嵜 潮(さかざき・うしお)さんにお話を伺いました。

 

*  *  *

 

期待される新品種

 

株全体にあふれるように白い花が咲き、これがアジサイかと見まごうばかりの花姿のラグランジア ブライダルシャワー。この花は2018年にはチェルシーフラワーショウ新品種部門で「プラント・オブ・ザ・イヤー(最高金賞)」を受賞、昨年末には、全国的な新品種のコンテスト、ジャパンフラワーセレクション(JFS)2019-2020の鉢物部門で「フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)」を受賞しました。その受賞理由は、多くのアジサイと違いわき芽からも開花するため、株自体のボリュームが大きく、葉が小さいために斬新な株姿になることや、ピンチの位置が自由になるために仕立てのバリエーションが豊富になることなどがあげられています。

 

選考コメントにも「画期的」「花き業界にインパクトを与える」などの言葉が並び、大いに期待される新品種なのです。

 

幸運な出会いと膨大な準備作業

 

どういう経緯でこのアジサイが生まれたのか。生みの親である育種家の坂嵜潮さんに、聞いてみました。

 

「あるとき地元の滋賀県特産の新しい果物をつくり出すために、黄色いキイチゴの野生種を探していました。古い文献にあたり各地に出向いていたなかで、たまたま野生種のアジサイと出会いました。それは葉が小さく、株いっぱいに花をつけたものでした。この種の自然雑種が販売されていたことを知り、だったら園芸品種との交配ができるのでは、と思いついてしまったんです」

 

出会い頭の事故のようなもの、と笑う坂嵜さん。しかしそもそも、花木の交配はやりたくなかったといいます。それは完成までに時間がかかりすぎるから。

 

今年の予定では、およそ5000本の実生苗(種子から育てる苗)を育て、数日かけて2000本まで選抜。翌年まで苗を育てさらに大規模な選抜で数百株にまで絞り、開花期や花後の様子までを見極めて、商品になる株を選びます。

 

「商品になるのは0.5%くらい。10株くらいは残ってほしいですね」

 

もちろん、最初の種子を得るために、千回に及ぶ人工授粉を行うわけです。必要な作業は繊細かつ膨大で、最初の選抜が終了するまでの一連の作業には2年の歳月がかかります。ラグランジア ブライダルシャワーは、今年で5回目のプログラムになるそうです。

 

取材時はちょうど初めてこのアジサイが店頭に並ぶころで、坂嵜さんは「これから、皆さんがどんなふうに育ててくれて、どんな反響が返ってくるのか、楽しみです」とおっしゃっていました。

 

■『NHK趣味の園芸』2020年6月号より

趣味の園芸 2020年6月号

2020年05月21日発売 定価 640円 (本体582円)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!