トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

(園芸、ガーデニング)記事一覧 1ページ目763件中 1~10件を表示中

春から夏へ季節をつなぐ香りの樹木~連載「木と暮らす12か月」第15回(2023年6月号)

  • 風にそよぐ葉、空に向かって伸びる枝。四季折々に、多彩な姿を見せてくれる樹木。『趣味の園芸』連載「木と暮らす12か月」では、「花が美しい」「葉が見どこ...
  • 2023/06/10

『趣味の園芸』6月号愛読者プレゼント!!アジサイ苗や園芸アイテムが抽選で33名様に当たる

  • 『趣味の園芸』6月号の愛読者プレゼントでは、注目のアジサイ苗をはじめ、バラ栽培本やお役立ち園芸アイテムなどをご用意しました。誌面の読者アンケートにご...
  • 2023/06/09

病気と害虫から葉を守ろう~連載「教えて松尾さん!はじめてのバラ」第15回(2023年6月号)

  • はじめてバラを育てる人に向けて、バラとのつき合い方、季節ごとのお手入れをやさしく解説する『趣味の園芸』連載「教えて松尾さん! はじめてのバラ」。6月...
  • 2023/06/08

華やかににぎわう初夏の花園〈花も人ものびやかな庭〉6月

  • 長野県須坂市、ブドウやリンゴの畑に囲まれた美しいナチュラルガーデン。建築の設計やインテリアデザインを手がけていた田口勇さんと片岡邦子さんが東京から...
  • 2023/06/05

コスパ最高! イチゴの苗を自分で育てよう【やさいの時間10・11月号こぼれ話】

  • 昨年(2022年)の『やさいの時間』10・11月号では「イチゴ完全攻略!」と題してイチゴを特集しましたが、昨年の秋に苗を植えつけて促成栽培をせずに育てた場...
  • 2023/06/03

みちのくあじさい園の「誰にも見せていないアジサイ」【趣味の園芸6月号こぼれ話・後編】

  • 『趣味の園芸』2023年6月号・アジサイ特集内の「空と山とアジサイと」では、「日本一のアジサイ園」とも称される岩手県一関市の、みちのくあじさい園を取材し...
  • 2023/05/26

夏野菜を元気に育てるプロのコツ~基本のお手入れ3か条【やさいの時間6・7月号こぼれ話】

  • 『やさいの時間』6・7月号では、4~5月に栽培を始めたトマトなど夏野菜のトラブルを解決する「夏野菜レスキュー」特集を掲載。弱った野菜を復活させるプロの...
  • 2023/05/20

「日本一のアジサイ園」をもっと深掘り!アジサイだけじゃない、みちのく【趣味の園芸6月号こぼれ話・前編】

  • 『趣味の園芸』2023年6月号・アジサイ特集内の「空と山とアジサイと」では、「日本一のアジサイ園」とも称される岩手県一関市の、みちのくあじさい園を取材し...
  • 2023/05/19

【牧野富太郎の七つ道具】その二 剪定バサミ

  • 日本の植物分類学の父といわれ、朝の連続テレビ小説「らんまん」で主人公のモデルになった牧野富太郎博士。『趣味の園芸』連載「牧野富太郎の七つ道具」では...
  • 2023/05/12

開花中と花後のお手入れ~連載「教えて松尾さん!はじめてのバラ」第14回(2023年5月号)

  • はじめてバラを育てる人に向けて、バラとのつき合い方、季節ごとのお手入れをやさしく解説する『趣味の園芸』連載「教えて松尾さん! はじめてのバラ」。5月...
  • 2023/05/10
 1     2     3     4     5   次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!