NHK出版から刊行されている、野菜づくりに役立つ本をご紹介します。
*NHK出版ページからのご購入には、別途NHK出版の会員登録が必要となります(※みんなの趣味の園芸とは異なります)。在庫切れの場合や、お取り寄せ注文のみの場合もありますので、ご了承ください。
「育て方」より「育ち方」野菜キャラクターで覚える33の野菜作り。読み物としても楽しい野菜作り入門書
こんな病害虫本が欲しかった!「発見」→「特定」→「対処」&「予防」で大切な野菜を守る
家庭菜園でこそ本当のおいしさが味わえる、人気のマメ栽培が一冊に!
トマトのことが丸わかり! 畑でもプランターでも甘くおいしい果実を次々と収穫できる。有機栽培もナビ。
ライフサイクルを理解して育てれば失敗なし。栽培カレンダーで作業適期を逃さない方法を紹介。家庭でイチゴ狩りを!
野菜ってこんなに甘い、こんなにおいしい!と再認識できる、新感覚レシピ本。
野菜を新鮮なうちにおかずの素やソースなどに加工してびん詰めにする「ファームキャニング」。36種のびん詰めレシピを紹介。
「畑の達人」としておなじみの加藤正明さんが、野菜を元気に育てる100個のスゴ技を解説した「読む栽培本」。うまく育たない理由が腑に落ちる一冊。
これ1冊でOKの菜園入門書がリニューアル! 定番から地方品種まで200種あまりの野菜の育て方を網羅。菜園プランから病害虫まで、野菜作りの決定版。
野菜づくりのギモンや悩みがスッキリ解消!本書は皆さんの「なぜ?」を解決し、対策を教えてくれる野菜づくりの強力な助っ人です
人気野菜73種のギモンを解決! 有機栽培やプランター栽培のQ&Aも満載。初心者でもすぐに野菜づくりが始められる栽培カレンダー付き
春から夏の家庭菜園に欠かせない一冊。初心者になじみの少ない菜園作業の基本を詳細な「スーパープロセス写真」で徹底解説
白菜、大根、春菊……自分で育てた野菜でおいしい鍋物を食べるなら、スタートは8月からです。秋冬野菜の栽培を徹底解説
家庭で育てるからあんしん! 失敗知らずの「無農薬」入門書。ミニトマト・キュウリ・ハーブ類など、ビギナーに人気の野菜25種掲載。畑派もベランダ派も納得の一冊
家庭菜園だからこそ、有機栽培に挑戦! 家庭で50種類の野菜が作れるようになる、有機栽培入門書の決定版
畑や庭がない人のための野菜づくりのガイドブック。人気野菜に加えて、ハーブやコメ、雑穀など約80種類の栽培方法を掲載
グリーンインテリアとしても楽しめる、深町流・水耕栽培。古い土の処分も、毎日の水やりも不要で、やわらかくておいしい野菜がベランダや室内で収穫できる
野菜の病害虫防除の決定版。約60種類の野菜別に、主な病害虫の症状と対策を写真入りで紹介
やさい栽培完全ガイド。野菜作りの基礎から応用、ベランダ栽培にも対応! ミニから大玉まで、菜園&プランターでおいしいトマトを育てる基本を紹介
これ一冊で単品野菜の知識は完璧という新シリーズ。ナス栽培の完全ガイド。野菜作りの基礎から応用、ベランダ栽培にも対応!
育てて楽しい、食べておいしい、健康増進やリラックスに役立つ植物たちが満載の一冊。栽培の基礎から利用法&レシピも充実。薬用植物図鑑付き
ベランダなどの限られたスペースで、初心者でも育てやすい人気野菜の育て方、使い方を丁寧に紹介
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
そんなこともあ... 2023/06/04 | イチゴ (98... 2023/06/04 | 6/4 ヤブコウ... 2023/06/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
種まき組の経過 2023/06/04 | 予定どおり 行... 2023/06/04 | スカシユリ 2023/06/04 |