アキノキリンソウ
お気に入りに登録する

アキノキリンソウの種類(原種、品種)

主な原種、品種、仲間など

  • ミヤマアキノキリンソウ

    Solidago virgaurea subsp. leiocarpa
    サハリン、千島列島、シベリア東部から東北アジア、本州中部地方以北の日本列島、台湾の高山から亜高山帯に分布する。7月に咲く早咲きで、草丈15cm前後になり、花はやや大きく、舌状花が多いため見栄えがよい。性質は丈夫。
  • ハチジョウアキノキリンソウ

    Solidago virgaurea subsp. leiocarpa var. praeflorens
    伊豆諸島に分布するミヤマアキノキリンソウの変種。姿は似ているが、開花は遅く、10月から11月に咲く。葉は厚くて革質、表面には光沢がある。
  • イッスンキンカ

    Solidago minutissima
    屋久島の高所に特産する極小型種。草丈が3〜6cmにしかならず、光沢のある葉をもち、茎の先端に1〜5輪の花を咲かせる。
  • アオヤギバナ

    Solidago yokusaiana
    日本列島に特産し、増水すると水没するような渓流の岸辺に生える。アキノキリンソウに似ているが、葉がヤナギのように細く、繊細な姿をしている。

特徴

アキノキリンソウは海岸近くから亜高山帯までの、主に日当たりのよい草原に見られる多年草です。普通は3~10本ぐらいの茎が出て株立ちとなり、茎はまっすぐ伸びて、先端付近に花径5mmほどの黄色の花を多数咲かせます。
Solida...

育て方・栽培方法

アキノキリンソウの栽培カレンダー

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:辻 幸治(つじ・こうじ)
1976年、大阪生まれ。ホームセンター勤務を経て、現在は園芸分野の執筆活動も精力的に行う気鋭の園芸家。江戸の園芸文化から、海外のワイルドフラワーまで、幅広く植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

アキノキリンソウのそだレポ(栽培レポート)

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • もう1つのそだレポ
    日本に従来から自生する植物の栽培を楽しみたい方のためのそだレポです。趣味園にもともとあるそだレポとの違いは、一人の人のそだレポではなく、参加者がご自分の育て...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!