大ギク(大菊)の基本情報
その他の名前:大菊、キク
大ギク(大菊)とは
菊花展などで見られる観賞菊や、花の直径が20cm前後となるものを、ここでは大菊の仲間としています。キクにはさまざまな分け方がありますが、本図鑑では、以下の項目でキクの仲間を扱っています。
大ギク(大菊) …菊花展などで見られる観賞菊など
古典ギク(古典菊) …伝統菊、江戸菊、伊勢菊、肥後菊など
小ギク(小菊) …懸崖仕立てや盆栽仕立てで楽しむ小ギクなど
ポットマム(洋菊) …ポットマム、スプレーマム、ガーデンマムなどの洋菊の仲間
野生ギク …山野草として楽しむキクなど
基本情報はまだ登録されていません。
みんなの育てたレポート「そだレポ」一覧
1ページ目 1~10件/14件中
日なた(一日中)
農協の直売所で、一つ60円だったので気になって。 表紙写真の本を参考にやってみます。
0
0
日なた(1~3時間)
父が亡くなり、初めて菊を栽培しました。 今年は、挿し穂から育ててみます。
0
4
日なた(一日中)
3月31日に国華園さんから 注文した苗が届く。
8
5
日なた(半日)
住宅地の狭い庭ですが大菊を作り始めて10年たちました。菊づくりの記録と記憶です。 https://waniyama.jimdofree.com/
1
7
日なた(一日中)
菊作り講習会で習った方法で写真のピンクの菊を育てます。
0
6
成功談
日なた(一日中)
市観光課の講習会に参加出来ることになったので 初の3本立盆養菊作りに挑戦 秋の開花を願って…
0
10
日なた(一日中)
私の住む熊本県には肥後六花があります。 その中に肥後菊があり、小さめの控えめな花を咲かせます。 素朴な花姿に魅せられ、育てています...
2
73
日なた(一日中)
胴切り後の大菊。 胴きりは、柳芽発し防止と高さの調整が目的。
0
36
日なた(一日中)
胴きり後でその後の脇芽の出方に 凄く影響が出てくる。
1
38
投稿エリアから「そだレポ」を見る
- 北海道・東北
-
- 関東
-
- 信越・北陸
-
- 東海
-
- 近畿
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州・沖縄
-
- 海外
-
大ギク(大菊)を育てたことがある方は、ぜひその経験を皆さんにご紹介してください。
皆さんの栽培の経験が集まることで、より充実した植物図鑑に成長していきます。
皆さんからのそだレポをお待ちしています。
この植物名が含まれる園芸日記過去1年間
-
秋が深まり、大菊が開花を迎えたので、門扉前に飾った。
黄色の大輪が、門扉前を明るくした。
ラッキー...
(kentora)
-

①福助作り。
遅い時期に挿し芽し、矮化剤でコンパクトに仕立てた大菊です。
とても良い作りでした...
(こんちゃん)
-
-
昨年は、父親を連れて見に行った菊花展に、今年は母親と嫁さんと一緒に行って来ました。
まだ未審査で、...
(こんちゃん)
-
今年の大菊のダルマ作り様子です。昨年に続き失敗です。下葉が写真の様に枯れてしまいました。市の菊華...
(ZESYOU)
-
園芸日記をもっと見る
関連するコミュニティ