クマガイソウの基本情報
学名:Cypripedium japonicum
和名:クマガイソウ(熊谷草)
科名 / 属名:ラン科 / アツモリソウ属
クマガイソウとは
基本情報はまだ登録されていません。
みんなの育てたレポート「そだレポ」一覧
1ページ目 1~9件/9件中
日陰
絶滅危惧種だと言う事は承知しているが・・有名園芸店でも扱っているので、購入 この花の奇妙な魅力には、勝てません。 鉢栽培は数年手が...
14
19
明るい日陰
オヤジがむかし植えたクマガイソウを庭で育ててます。オヤジが亡くなってからだいぶ殖えたので、自慢したいのにできないなぁ。 植付け場...
4
4
明るい日陰
盆栽と共に山野草の素晴らしさに触れ、栽培が難しいと言われる日本熊谷草にチャレンジしました。花はとても優雅でこれからも大切に育てて...
1
38
明るい日陰
安売りのクマガイソウを思わず購入してしまいました 難易度が高い植物なのでそだレポをしてみました
1
53
成功談
明るい日陰
20年ほど前に、知人に頂いて以来環境が良かったのか、増えてきた。 株分けして、差し上げた方も10人はくだらない。 しかし、育ってい...
1
86
投稿エリアから「そだレポ」を見る
- 北海道・東北
-
- 関東
-
- 信越・北陸
-
- 東海
-
- 近畿
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州・沖縄
-
- 海外
-
クマガイソウを育てたことがある方は、ぜひその経験を皆さんにご紹介してください。
皆さんの栽培の経験が集まることで、より充実した植物図鑑に成長していきます。
皆さんからのそだレポをお待ちしています。
この植物名が含まれる園芸日記過去1年間
-
今朝は、朝一番で、藤沢えびねやまゆり園に行ってきました。
こちらは、NPO法人の経営する里山の景観を...
(英(はな)のおばちゃん)
-
昨日、畑に行くともう馬鈴薯の芽がでていました🙋
もう時期遅れだけどと貰ったメークイン6個も追加で植...
(たなごん)
-
昨日の事ですが・・😅
シラネアオイを見に赤城自然園へ行ってきました。ちょうど一年前の4/23も赤城自然...
(mimin)
-
①職場にタンポポがたくさん咲いています。
そんな中で面白いタンポポ見つけました。
綴化ですね。一株の...
(くりたけ)
-
行って来ました日記は春蘭展の時に、咲くやこの花館に行った時の、続きとなります~。肝心の春蘭展の編...
(カワモチ)
-
園芸日記をもっと見る
関連するコミュニティ
-
自然から徐々に姿を消しつつある山野草を保存し、花などを 楽しみませんか。本コミュをいつもご利用頂きありがとうございます。お蔭さまで、登録メンバーも着実に増えて...