学名:Astrophytum
和名:兜丸、鸞鳳玉など
科名 / 属名:サボテン科 / アストロフィツム属
アストロフィツムはアメリカ・テキサス州南部からメキシコに自生するサボテン。株の頂部から株もとにかけて、陵(りょう)と呼ばれるラインが複数あり、上から見ると星形に見える。また植物の表面には「疣(いぼ)」とも呼ばれる毛でできた棘座や「星点」と呼ばれる白い点があり、その違いや特徴がおもしろい。
兜丸(Astrophytum asterias)、鸞鳳玉(Astrophytum myriostigma)などがある。
基本情報はまだ登録されていません。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
果て〜なき〜セ... 2022/08/08 | いちじく 2022/08/08 | グラリオサの花... 2022/08/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
モ賽銭 2022/08/08 | カライトソウ(... 2022/08/08 | 矢車草!夏まき... 2022/08/08 |