学名:Zamioculcas
和名:ソテツバカイウ
その他の名前:ザンジバルの宝石
科名 / 属名:サトイモ科 / ザミオクルカス属
つやつやした肉厚の葉、スタイリッシュなフォルムに目が奪われる人気の観葉植物。
サトイモ科の熱帯植物で東アフリカ原産。流通しているのはザミフォーリア種。
自生地は雨季と乾季があることから、明るい窓辺に置き、鉢土が乾いたら水やりしながら管理する。
葉ざしでふやすこともできる。葉の切り口を水につけると葉のつけ根に小さなイモができて発根する。コップなどに葉を入れておくと、イモが出てくる様子が楽しめる。
非耐寒性。
基本情報はまだ登録されていません。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
中秋の名月と月... 2023/09/30 | 散歩道の花~ 2023/09/30 | 栗おこわ 2023/09/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
秋ですね 2023/09/30 | パッションフル... 2023/09/30 | 何これ!? 2023/09/30 |