フクシア
お気に入りに登録する

フクシアの基本情報

学名:Fuchsia

科名 / 属名:アカバナ科 / フクシア属

フクシア
‘オータムナール’
フクシア
フクシア
エンジェルス・イヤリング・シリーズ

クリックすると拡大します

フクシアとは

特徴

フクシアは下向きに咲く上品な花姿から、貴婦人のイヤリングと呼ばれることもあります。花形は一重咲きから八重咲きまであり、花の大きさは1cmにも満たない小輪から8cmを超える大輪までと多種多様です。野生種のトリフィラをもとに交雑された品種の花は、萼の筒状部が長く、中から花弁がわずかにのぞく朱赤色で一重の花が特徴です。
亜熱帯性気候地域原産ですが、高冷地や湿った薄暗い森、峡谷などに自生するため、涼しくて湿り気のある環境を好みます。それらをもとに主にヨーロッパで園芸品種が育成されたため、日本では、過酷な夏、特に熱帯夜が苦手で、夏越しの難しい植物です。
一般に、一重で小輪の品種は、八重で大輪の品種よりも暑さに強い傾向があります。特に、日本で作出された‘エンジェルス・イヤリング’は耐暑性に優れています。

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木 原産地 主に中南米と西インド諸島。ニュージーランドとタヒチ島にもわずかに分布
草丈/樹高 30~150cm 開花期 4月~7月中旬、10月中旬~11月
花色 白,赤,ピンク,オレンジ,紫,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 弱い 耐暑性 弱い
特性・用途 開花期が長い,常緑性
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • トリフィラタイプ

    Fuchsia Triphylla Type
    暑さに強く、日長に関係なく開花する。生育おう盛で大株になる。黒みを帯びた葉と長いオレンジ色の萼が特徴。
  • エンジェルス・イヤリング・シリーズ

    Fuchsia Angel's Earing Series
    暑さ、寒さに強く、丈夫で育てやすい。強い茎がまっすぐに伸びるタイプや、横へ横へと広がるタイプがある。
  • フクシア‘マリンカ’

    Fuchsia ‘Marinca’
    花弁も萼片も深い紅色。分枝性がよく、枝が横へ柔らかく伸びるので、ハンギング仕立てに向く。比較的に夏越しさせやすい。

育て方・栽培方法

フクシアの栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:島田有紀子(しまだ・ゆきこ)
広島市植物公園に勤務。ベゴニアやペラルゴニウムの仲間などを担当し、保有する豊富な野生種をもとに、耐暑性、耐寒性のあるベゴニアの育種に取り組む。それに止まらず、幅広い植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

さらに詳しく知りたい方におすすめの本

よくわかる栽培12か月 フクシア
「女王様の耳飾り」と形容されるフクシア。ユニークな姿と、赤紫やピンク、白、オレンジ色など鮮やかな花色から広く栽培されている。豪華なハンギング仕立て、華麗なスタンダード仕立て、かわいいリング仕立てなど株の特性を利用した楽しみ方とは。多彩な品種紹介、上手な夏越し法など、毎月の管理・作業とともに詳しく解説。

フクシアのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • フクシア
    フクシアを育てています。なかなか魅力的な花ですよね。 出会ってから、まだ半年位です。 すでに、育てているかた、これから出会う方 情報交換しながらフクシアの花の栽...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!