ヤマユリ
お気に入りに登録する

ヤマユリの種類(原種、品種)

主な原種、品種、仲間など

  • サクユリ(タメトモユリ)

    Lilium auratum var. platyphyllum
    伊豆諸島の特産種で草原や林の縁に見られる。開花は7月から8月。花径は30cm強もあり茎は高さ2〜3mに達する。ヤマユリより丈夫。
  • カノコユリ

    Lilium speciosum
    四国と九州、台湾、中国南部の草原や林の縁に見られる。開花は8月。花径は12cmほどで、茎は高さ120〜180cm。ヤマユリより丈夫で、やや日当たりを好む。
  • カノコユリ‘内田’

    Lilium speciosum ‘Uchida’
    カノコユリの園芸品種で、特に花色が濃い。ふつう売られているカノコユリはこの品種。
  • キカノコユリ

    Lilium henryi
    中国中部の標高700〜1000mの山の斜面に見られる。開花は7月。きわめて丈夫で、ウイルス病に耐性があり、栽培しやすい。
  • ‘ブラック・ビューティー’

    Lilium ‘Black Beauty’
    カノコユリとキカノコユリの交配種。ときどき「濃色カノコユリ」という名で販売されている。
  • タモトユリ

    Lilium nobilissimum
    トカラ列島の口之島の海岸近くの崖や草原に生えていた種類。開花は7月で、花に芳香がある。草丈は50〜60cm。

特徴

日本には10種以上のユリが自生しています。中で園芸的に最も重要なユリの原種がヤマユリです。
ヤマユリは本州の平地から山地に分布し、日陰がちの斜面や、明るい林、草原に見られる球根植物です。7月から8月に、強い香りのある、花径20c...

育て方・栽培方法

ヤマユリの栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:辻 幸治(つじ・こうじ)
1976年、大阪生まれ。ホームセンター勤務を経て、現在は園芸分野の執筆活動も精力的に行う気鋭の園芸家。江戸の園芸文化から、海外のワイルドフラワーまで、幅広く植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

ヤマユリのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • もう1つのそだレポ
    日本に従来から自生する植物の栽培を楽しみたい方のためのそだレポです。趣味園にもともとあるそだレポとの違いは、一人の人のそだレポではなく、参加者がご自分の育て...
  • 日本の山野草を楽しむ
    自然から徐々に姿を消しつつある山野草を保存し、花などを 楽しみませんか。本コミュをいつもご利用頂きありがとうございます。お蔭さまで、登録メンバーも着実に増えて...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!