学名:Cattleya
和名:カトレア
その他の名前:カトレヤ
科名 / 属名:ラン科 / カトレア属
カトレアは中南米原産の、肉厚の葉とバルブと呼ばれるやや太った茎をもつ洋ランです。毎年新芽を伸ばし、その芽に花をつけます。もともと高い木の上に着生して生活する植物ですから、雨でぬれたあとに乾くことを好みます。そのため、栽培するときも常に根をぬれた状態にしないような注意が必要です。
花の色が鮮やかで、香りもよいものがたくさんあります。交配種の種類も多く、色彩、花の大きさ、株の大きさなどにさまざまなタイプがあります。大輪系は贈答品とされることが多く、またブーケやコサージュなどにもよく利用されます。ミディやミニは家庭でも栽培しやすい大きさのため、最近人気が出てきたタイプです。株サイズや交配のタイプにより、栽培温度にも差があります。初めて育てる場合は、比較的低温にも耐えるタイプから栽培するとよいでしょう。
![]() |
|||
園芸分類 | ラン | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
形態 | 多年草 | 原産地 | 中南米の熱帯・亜熱帯地域 |
![]() |
|||
草丈/樹高 | 20~60cm | 開花期 | 3月~4月(春咲き)、5月~7月(初夏咲き)、9月~11月(秋咲き)、12月~3月(冬咲き) |
![]() |
|||
花色 | 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,緑,紫,茶,複色 | 栽培難易度(1~5) | ![]() ![]() |
![]() |
|||
耐寒性 | 弱い | 耐暑性 | 強い |
![]() |
|||
特性・用途 | 常緑性,香りがある | ||
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オキザリス桃の... 2023/12/09 | 璃の香をレモン... 2023/12/09 | 冬のシルバーリ... 2023/12/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
12/9 ユリ、寄... 2023/12/09 | パプリカ追熟チ... 2023/12/09 | ビカクシダ・リ... 2023/12/09 |