シモツケ
お気に入りに登録する

シモツケの基本情報

学名:Spiraea japonica
和名:シモツケ(下野)

科名 / 属名:バラ科 / シモツケ属

シモツケ
シモツケ
‘ゴールドフレーム’
シモツケ

クリックすると拡大します

シモツケとは

特徴

シモツケ属は約70種が北半球の温帯に分布し、シジミバナ(Spiraea prunifolia)、ユキヤナギS. thunbergii)、コデマリS. cantoniensis)など、多くの種が栽培されています。
シモツケは日本、朝鮮半島、中国に分布する落葉低木です。和名は下野(しもつけ)の国(現在の栃木県)にちなみます。育てやすくて大きくならず、観賞期間もとても長い、特に初心者におすすめの花木です。
初夏に、紅色の小さな花を枝先にたくさんつけます。花色や葉色が変化した園芸品種が多数あり、花のない時期でも、春から秋まで葉色の変化を楽しむことができます。

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木 原産地 日本、朝鮮半島、中国
草丈/樹高 0.5~1m 開花期 5月中旬~6月
花色 赤,白,ピンク 栽培難易度(1~5)
耐寒性 強い 耐暑性 強い
特性・用途 落葉性,耐寒性が強い,開花期が長い,初心者でも育てやすい
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • ‘アンソニー・ウォータラー’

    Spiraea japonica ‘Anthony Waterer’
    濃い紅色花で、普通のシモツケよりも葉が小さく緑色が濃い。コンパクトな樹形。クリーム色とピンクの斑が葉に入ることもある。
  • ‘ゴールドフレーム’

    Spiraea japonica ‘Goldflame’
    芽出し直後の葉は赤みを帯びたオレンジ色で、のちに黄色から緑色に変化する。花は紅色で、普通のシモツケよりも小さい。
  • ‘ブマルダ’

    Spiraea japonica ‘Bumalda’
    普通のシモツケよりも全体に大型で、葉が大きく、花は濃い紅色。生育旺盛なため、よく植えられている。濃い紅色花のシモツケとして栽培されているのはこの品種。
  • ‘源平’

    Spiraea japonica ‘Genpei’
    1株から白と濃いピンクの花を咲き分ける。

育て方・栽培方法

シモツケの栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:倉重祐二(くらしげ・ゆうじ)
新潟県立植物園副園長を経て、現在日本植物園協会事務理事。専門はツツジ属の栽培保全や系統進化、園芸文化史。著書に『よくわかる栽培12か月 シャクナゲ』『よくわかる土・肥料・鉢』(以上NHK出版)、『増補原色日本産ツツジ・シャクナゲ大図譜』 (改訂増補、誠文堂新光社)など。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

シモツケのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

シモツケに関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • もう1つのそだレポ
    日本に従来から自生する植物の栽培を楽しみたい方のためのそだレポです。趣味園にもともとあるそだレポとの違いは、一人の人のそだレポではなく、参加者がご自分の育て...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
アルプカ スピ...
2024/03/19
効果はないと分...
2024/03/19
春の味
2024/03/19
チューリップ
2024/03/19
ラナンキュラス...
2024/03/19
チューリップ
2024/03/19
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!