バラ(シュラブ・ローズ)
お気に入りに登録する

バラ(シュラブ・ローズ)の基本情報

学名:Rosa
和名:バラ(薔薇)
その他の名前:半つるバラ,シュラブローズ

科名 / 属名:バラ科 / バラ属

バラ(シュラブ・ローズ)
‘メアリー・ローズ’
バラ(シュラブ・ローズ)
‘淡雪’
バラ(シュラブ・ローズ)
‘ラプソディ・イン・ブルー’

クリックすると拡大します

バラ(シュラブ・ローズ)とは

特徴

バラは樹形から、木立ち性(ブッシュ・ローズまたは木バラ)、半つる性(シュラブ・ローズ)、つる性(つるバラまたはクライミング・ローズ)の3タイプに分けられます。
シュラブ・ローズは、広義では半つる性のバラを指し、狭義では半つる性のバラのなかのシュラブ(モダン・シュラブ)と呼ばれる系統を指します。枝を長く伸ばせば小型のつるバラとして利用でき、また、四季咲き性や返り咲き性の品種の多くは短く切り詰めて、ブッシュ・ローズのように仕立てることもでき、利用範囲の広いバラです。花色も豊富で、小輪から大輪まであり、強い香りのある品種もあります。株の大きさは品種によって異なり、枝の太さや堅さなどもさまざまです。しなやかな枝の品種は開張型の株に、枝の堅い品種は直立性から横張り性までと幅広い株姿になります。苗は秋に地掘りの大苗が、春にはポット植えの新苗(若苗)が流通し、専門店では年間を通して鉢植えの苗が販売されています。

●関連動画
シュラブ・ローズの冬剪定(基本編)
シュラブ・ローズの冬剪定(野生種編)
シュラブ・ローズの夏剪定1
シュラブ・ローズの夏剪定2
バラの冬剪定 作業の流れを全部見せます編

●バラの達人によるサイト限定コラム(全3回)
「元気のないバラの株を元気にする用土」
「新苗の上手な選び方」
「つぎ木~ロサ・ラクサで試してみた」

●関連図鑑
バラ(ブッシュ・ローズ)
バラ(つるバラ)
バラ(ミニバラ)
バラ

●関連特集
全国のバラ園をご紹介!
みんなのバラ百科

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木 原産地 アジア、ヨーロッパ、中近東、北アメリカ、アフリカの一部
草丈/樹高 0.4~2.5m 開花期 5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(品種によって適時、開花)
花色 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,紫,茶,黒,複色,緑 栽培難易度(1~5)
耐寒性 強い~やや弱い(一部の品種) 耐暑性 強い~やや弱い(一部の品種)
特性・用途 落葉性,開花期が長い,香りがある,耐寒性が強い,生け垣向き,初心者でも育てやすい
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • ‘メアリー・ローズ’

    ‘Mary Rose ’
    ロゼット咲き。房になり花つきがよい。ミルラ香がある。つるバラとしてもよい。春以降も適時返り咲く。枝が充実しやすく、初心者でも育てやすい。
  • ‘淡雪’

    ‘Awayuki’
    一重の小さな花が円錐状の大房になる。スパイス系の強香がある。四季咲き性が強く、春以降もよく返り咲く。枝が強く横に伸び出す。樹勢が強く、黒星病に強く、育てやすい。
  • ‘ラプソディ・イン・ブルー’

    ‘Rhapsody in Blue’
    濃赤紫色のセミダブル。大きな房になる。スパイス系の香りがある。四季咲き性。夏の暑さにやや弱く、葉の黄化が見られるが、気温の低下とともに生育を再開する。
  • ‘アブラハム・ダービー’

    ‘Abraham Darby’
    カップ咲き。フルーツ系の強香がある。四季咲き性。雨に弱く開ききらないことがある。堅い枝を斜め横に伸ばし、つるバラとしても利用可。樹勢が強く、耐病性に優れ、初心者向き。
  • ‘おりひめ’

    ‘Orihime’
    ポンポン咲きの小輪花が円錐状の大房になる。花つき、花もちがよい。春以降もよく返り咲く。枝は細くしなやかでユキヤナギのような樹形になる。耐病性に優れ、鉢植えにも向く。
  • ‘ナエマ’

    ‘Nah〜ma’
    カップ咲き。房になり花つきがよい。フルーツ香。四季咲き性。雨に当たると花が腐りやすい。枝はまっすぐ伸び、つるバラにもよい。樹勢が強く、耐病性にも優れ、初心者向き。
  • ‘イングリッシュ・ヘリテイジ’

    ‘English Heritage’
    カップ咲き。房になり、花つきがよい。香りはフルーツ系の強香。四季咲き性。とげが少ないしなやかな枝は、やや広がるように伸び、つるバラにもよい。樹勢と耐病性は中程度。
  • ‘ザ・フェアリー’

    ‘The Fairy’
    ロゼット咲きの花が、円錐状の大房になる。四季咲き性。枝はしなやかで、花の重みで広がり、マウンド状のこんもりとした株になる。樹勢が強く、耐病性に優れ、育てやすい。
  • ‘ジャクリーヌ・デュ・プレ’

    ‘Jacqueline du Pre’
    白い花弁に赤い花糸が映える。大きめの房になり、花つきがよい。四季咲き性。柑橘系の強香がある。とげの多い枝は斜め横に伸び、つるバラとしても利用できる。耐病性は中程度で、樹勢が強い。
  • ‘マリアテレジア’

    ‘Mariatheresia’
    ロゼット咲き。小ぶりの花が大きめの房になって咲く。青リンゴのような中程度の香りがある。四季咲き性。枝は直立に伸び、樹勢が強く、耐病性に優れ、育てやすい。

育て方・栽培方法

バラ(シュラブ・ローズ)の栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:河合伸志(かわい・たかし)
若い頃よりバラの育種に取り組み、日本的な美意識、感性を活かした独自の作風の「禅ローズ」シリーズを作出している。また幅広い植物知識を活用し、バラと他の植物を組み合わせたガーデンの設計や監修、管理指導なども行っている。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

さらに詳しく知りたい方におすすめの本

人気のバラ シュラブローズ
丈夫で美しいバラ、モダンシュラブの育て方

今、園芸ファンに大人気のフレンチローズにイングリッシュローズ、そして各国最新のバラたち。それらは実はシュラブローズだったのです。「シュラブって、どんなバラ?」「長く伸び出す枝はどうするの?」バラ栽培ははじめてという方から、ベテランのロザリアンまで、すべてのバラ愛好家におくる「シュラブローズ」の栽培書。

バラ(シュラブ・ローズ)のそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

バラ(シュラブ・ローズ)に関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • バラの剪定
    入会登録したばかりです 富山県在住、よろしくお願いします。 実は、家の路地のバラが伸び放題 一度も剪定したことがありません 高い枝に奇麗なバラを咲かすので 大切...
  • 園芸クリニック~鉢花編~
    2015/6/1~2015/7/31までの期間限定企画「園芸クリニック~鉢花編」と連動したオフィシャルコミュニティです。 <本企画は終了しました> 園芸クリニック特設ページ ht...
  • お花はキラキラ☆白だもん
    白いお花が大好き! こんなに綺麗な色のお花が他にある?…あるけどね(笑) でも白があるから綺麗に見えるのよ♪ やっぱり白いお花が一番☆キラキラ☆してるよね
  • コミュニティをもっと見る

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
食事療法MS⑫4...
2024/03/19
トイレ
2024/03/19
寒い一日
2024/03/19
鉢植えの『啓翁...
2024/03/19
咲いてきました
2024/03/19
鉢の場所替えば...
2024/03/19
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!