チェッカーベリー
お気に入りに登録する

チェッカーベリーの育て方・栽培方法

チェッカーベリー
チェッカーベリー

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木 原産地 北アメリカ東北部
草丈/樹高 10~20cm 開花期 6月~7月
観賞期 11月~3月(実) 栽培難易度(1~5)
耐寒性 強い 耐暑性 普通(夏の直射日光には弱い)
特性・用途 常緑性,耐寒性が強い,日陰でも育つ,グラウンドカバーにできる

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

湿り気のある冷涼な気候を好み、高温多湿や夏の強い日ざしを嫌います。耐寒性は強く凍結に耐えますが、乾いた強い風には注意が必要です。弱酸性の水はけのよい用土に植えて、乾かさないよう管理することがポイントです。

水やり

一年を通じて、乾燥させないよう、土の表面が乾き始めたらたっぷりと水やりします。

肥料

花つき・実つきをよくするため、4月から5月の成長期に月1回の緩効性固形肥料を置き肥として施すか、月3~4回液体肥料を施します。秋、涼しくなってきたころにも少量施しておくとよいでしょう。

病気と害虫

ほとんど見られません。

用土(鉢植え)

弱酸性の水はけのよいものを使います。一例として、赤玉土4、鹿沼土4、ピートモス2の配合土など。

植えつけ、 植え替え

植えつけ:春と秋が適期です。冬に実つきのポット苗を入手した場合や寄せ植えのものは、春に植え替えや植えつけを行います。庭に植える場合、夏は日陰になるようなところを選び、腐葉土をよく混ぜて水はけをよくしておき、乾燥に注意します。

植え替え:鉢植えは、3月から5月に根鉢をくずし、古い用土を落として植え替えます。地下茎を伸ばしてふえるので、混みすぎないよう必要に応じて切り詰めや株分けを行います。

ふやし方

植え替えのときの株分けのほか、6月ごろのさし木でもふやせます。また、実生も可能です。

主な作業

ほとんど手入れは不要です。観賞期を過ぎて見苦しくなった実は順次切り取ります。枝が混み合うようなら、古く老化した枝から切り取っていきます。

特徴

チェッカーベリーは寒さに強く、冬の間、赤い実が観賞できます。冬の実ものとしては、センリョウ、マンリョウ、ヤブコウジなどが多く利用されますが、チェッカーベリーは、草丈が低くこんもりと密に茂り、実も大きいので寄せ植えの材料として使いやすく、また...

種類(原種、園芸品種)

この植物の原種、園芸品種はまだ登録されていません。
植物図鑑の内容は随時、追加・更新をしていきます。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:小黒 晃(おぐろ・あきら)
種苗会社ミヨシで、主に宿根草の導入、試作に携わっている。また、一般公開をしている宿根草ガーデンの管理を担当している。日本における、宿根草全般の栽培特性に造詣が深い。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

チェッカーベリーのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!