ブバルディア
お気に入りに登録する

ブバルディアの育て方・栽培方法

ブバルディア
ブバルディア ハイブリッド系
ブバルディア
ブバルディア ハイブリッド系
ブバルディア
ブバルディア ハイブリッド系

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木 原産地 メキシコ、中央アメリカ(熱帯アメリカ)
草丈/樹高 50~100cm 開花期 10月下旬~4月(切り花は周年流通)
花色 赤,ピンク,白(黄,オレンジ) 栽培難易度(1~5)
耐寒性 弱い 耐暑性 強い
特性・用途 半常緑性,香りがある(赤花にはほとんどない),切り花

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

温暖な気候を好み、15℃以上で生育し、冬越しには最低温度7~8℃くらいを保つようにします。日照を必要とするので、真夏以外は日がよく当たる場所で栽培します。

水やり

乾燥させると生育が止まり、ひどい場合は落葉することもあるので、生育中は、用土が乾燥しないよう十分に水を与えます。水はけをよくしておくことも大切です。

肥料

真夏と冬を除き、肥料切れしないよう、定期的に施します。月1回の置き肥、または月3回くらい液体肥料を施します。

病気と害虫

病気:灰色かび病、うどんこ病
日当たりと風通しがよければ、病気はあまり見られませんが、灰色かび病やうどんこ病が出ることがあるので注意します。また、多肥多湿の状態が続くと根が傷むので、乾燥させないようにしながらも、水はけよくしておき、低温期、高温期は肥料を施さないようにします。

害虫:アブラムシ、ハダニ、オンシツコナジラミなど
早めに防除します。

用土(鉢植え)

水はけのよいものがよく、一般の草花用培養土やバラなどの培養土と同様のものが利用できます(例:赤玉土5、鹿沼土2、腐葉土3の配合用土)。

植えつけ、 植え替え

植えつけ:温暖な時期であれば、いつでも植えつけできます。4月から6月、または9月から10月ごろに植えつけると生育が良好です。

植え替え:木本なので、頻繁に植え替える必要はありません。6号鉢以上で大株に育ったものは2~3年ごとに植え直します。小さい苗のうちは、成長にしたがって毎年少しずつ大きな鉢に植え替えます。適期は植えつけ時期と同じです。

ふやし方

さし木:高温長日期の6月から7月がよく、枝の先端を切り取ってさします。

主な作業

切り戻し:花の終わった枝は、枝の途中で切り戻します。全体の草姿を見ながら形を整えていきます。ただし、秋には花芽ができるので、8月以降は切らないようにします。

特徴

ブバルディアはカンチョウジ(管丁字)とも呼ばれ、花は細長い筒状で、先端が4つに裂けて十文字のように開きます。これが茎の先に何輪も固まって咲き、多いものでは30輪くらいつきます。属名のブバルディアは、ルイ13世の侍医でフランス王室庭園長でもあ...

種類(原種、園芸品種)

‘富士の雪’

ロンギフローラ種の園芸品種。花径3.5cmくらい。早生で花つきのよい‘改良富士の雪’が育成されている。強い芳香がある。

‘白王冠’

‘改良富士の雪’の枝変わり品種。花径4.5cmくらいと花が大きい。やや晩生。

「ロイヤル」シリーズ


Bouvardia Royal Series
ハイブリッド系。花は一重咲きで多花性、赤、桃色、白がある。

「ダイヤモンド」シリーズ


Bouvardia Diamond Series
ハイブリッド系。花は八重咲きで、赤、桃色、白がある。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:小黒 晃(おぐろ・あきら)
種苗会社ミヨシで、主に宿根草の導入、試作に携わっている。また、一般公開をしている宿根草ガーデンの管理を担当している。日本における、宿根草全般の栽培特性に造詣が深い。
※植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がございますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >

ブバルディアのそだレポ(栽培レポート)

そだレポの投稿はまだありません。
ブバルディアを育てたことがある方は、ぜひその経験を皆さんにご紹介してください。

ブバルディアの写真

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!