イトラッキョウ
お気に入りに登録する

イトラッキョウの基本情報

学名:Allium virgunculae
和名:イトラッキョウ
その他の名前:千島ラッキョウ、ミヤマラッキョウ、梅花咲きイトラッキョウ、薩摩ラッキョウ

科名 / 属名:ネギ科 / ネギ属(アリウム属)

イトラッキョウ
イトラッキョウ

クリックすると拡大します

イトラッキョウとは

特徴

イトラッキョウは九州の西部の海岸沿い、または山地や川沿いの岩場に見られます。花は赤紫色で、上または斜め横を向き、花弁が開きます。葉の断面は円形で中が詰まっています。この白花のものをオトメラッキョウ(Allium virgunculae f. albiflorum)といいます。イトラッキョウの仲間は花茎が葉とは別につく点が大きな特徴です。
イトラッキョウの変種として、キイイトラッキョウ(A.virgunculae var. kiiense)やコシキイトラッキョウ(A. virgunculae var. koshikiense)があり、同様に育てられます。変種のキイイトラッキョウとともに、しばしば「ミヤマラッキョウ」「チシマラッキョウ」の名で市販されていることがありますが、ミヤマラッキョウもチシマラッキョウも本来は別種の和名です。
また、近い種類にヤマラッキョウ(Allium thunbergii)があり、よく栽培されています。育て方は同様ですが、日本各地の湿原や、やや湿った草原などに見られ、イトラッキョウより水の管理に注意が必要です。

※科名:ユリ科で分類される場合もあります。

基本データ

園芸分類 球根,山野草
形態 多年草 原産地 九州西部
草丈/樹高 10~20cm 開花期 10月~11月
花色 白,紫 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通 耐暑性 普通
特性・用途 落葉性,開花期間が長い
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • キイイトラッキョウ

    Allium virgunculae var. kiiense
    葉は中空、花は半開きで横向きか、うつむいて咲き、長い雄しべが目立つ。中部地方や中国地方の川岸の岩場に生える。
  • コシキイトラッキョウ

    Allium virgunculae var. koshikiense
    全体にやや大型で、葉はやや太く中空。花はイトラッキョウとほぼ同じだが、多くは花色が薄い赤紫色。甑島(こしきじま)列島の岩場に見られる。
  • ヤマラッキョウ

    Allium thunbergii
    普通は2〜3本立ちの小さな株で、葉は細長く、断面が三角形に近い形で中空。花は釣り鐘形で、多くはややうつむいて咲く。花色はふつう濃い赤紫色で、まれに白花もある。冬は地上部が枯れる。
  • ハマラッキョウ

    Allium litorale
    最近になって気づかれた新種。関東地方南部から東海地方南部の海に面した草原に見られる。草丈30〜40cmで葉はニラのように扁平。花は赤紫色で、密集する。株も大きい傾向にある。
  • タマムラサキ

    Allium pseudojaponicum
    ハマラッキョウによく似た種だが、花色はヤマラッキョウのような濃い赤紫色。九州、四国、隠岐諸島の海に面した草原や崖に見られる。
  • ナンゴクヤマラッキョウ

    Allium austrokyushuense
    ヤマラッキョウにとてもよく似た種だが、葉が中空でない点などで区別される。九州南部の石や岩の多い草原に見られる。
  • カンカケイニラ

    Allium togashii
    7月から9月に薄いピンク色の花が密集して咲く、美しい植物。葉は細く扁平で、球根にはシュロ毛がある。小豆島の寒霞渓の岩場に特産する。
  • ミヤマラッキョウ

    Allium splendens
    花柄が短く、花が密集してつく。平地では5月ごろに開花する。葉は細く扁平で少し白粉を帯び、球根にはシュロ毛がある。東北アジアの高山の岩の多い斜面に見られる。

育て方・栽培方法

イトラッキョウの栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:辻 幸治(つじ・こうじ)
1976年、大阪生まれ。ホームセンター勤務を経て、現在は園芸分野の執筆活動も精力的に行う気鋭の園芸家。江戸の園芸文化から、海外のワイルドフラワーまで、幅広く植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

イトラッキョウのそだレポ(栽培レポート)

そだレポの投稿はまだありません。
イトラッキョウを育てたことがある方は、ぜひその経験を皆さんにご紹介してください。

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!