学名:Acca sellowiana(Feijoa sellowiana)
その他の名前:フィージョア、ヘイジョア
科名 / 属名:フトモモ科 / アッカ属
フェイジョアは庭にぜひ、といったものではありませんが、大木になるものではないので、スペースがあれば植えておきたい果樹です。花はエキゾチックで、果実もグリーンで特徴があり、香りもよいです。果実は10月下旬から12月中旬にかけて熟します。
栽培は容易で、無農薬でできます。ただし、自家不結実性のため、異品種の混植が必要です。一部には比較的、自家結実しやすい品種もあります。常緑なので、目隠しの生け垣にも向きます。
品種は小果から大果までたくさんあります。‘マンモス’‘トライアンフ’など、大きさを強調するような品種名のものがありますが、大きいものはもう一歩味が優れず、従来から出回る実生樹(タネをまいて育てた樹)の小ぶりな果実が以外においしいです。
![]() |
|||
園芸分類 | 果樹 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
形態 | 中高木 | 原産地 | ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部 |
![]() |
|||
草丈/樹高 | 1.5m以上 | 収穫期 | 10月下旬~12月中旬 |
![]() |
|||
受粉樹 | 必要 | 栽培難易度(1~5) | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
耐寒性 | やや弱い | 耐暑性 | 強い |
![]() |
|||
特性・用途 | 常緑性,生け垣向き | ||
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お顔の表情がか... 2019/02/17 | ファンケルに行... 2019/02/17 | クリスマスロー... 2019/02/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
奇麗だね~② 2019/02/17 | 奇麗だね~ 2019/02/17 | 世界らん展2019... 2019/02/17 |