セイロンベンケイ
お気に入りに登録する

セイロンベンケイの育て方・栽培方法

セイロンベンケイ
セイロンベンケイ
セイロンベンケイ
‘ウェンディ’
セイロンベンケイ
‘テッサ’

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 多肉植物,草花
形態 多年草 原産地 熱帯~亜熱帯
草丈/樹高 1~2m程度 開花期 1月~4月
花色 オレンジ 栽培難易度(1~5)
耐寒性 弱い 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,開花期が長い,初心者でも育てやすい

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

1年を通して日なたに置きましょう。11月から5月は、室内の日当たりのよい場所で管理します。秋になり、日が短くなると花芽をつける性質があるので、秋以降に夜間照明がある場所に置いておくと花が咲かないことがあります。また、11月下旬までは、霜を避けられる戸外の軒下などで管理することで、花芽がつきやすくなります。

水やり

12月から4月の間は、乾かし気味に管理します。5月から11月の間は、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。乾燥には非常に強い植物ですが過湿には弱いので、水やりしようか迷ったら、与えないで乾かし気味にするほうがよいでしょう。

肥料

5月から9月には、緩効性化成肥料を定期的に施します。さらに、10月から11月の間は、液体肥料も施しましょう。

病気と害虫

病気:灰色かび病
11月から5月の間、低温多湿の環境下で発生します。冬の無加温フレームの中が、低温多湿になりやすく危険なので換気に努めましょう。

害虫:アブラムシ、カイガラムシ
1年を通して、アブラムシが、特に新芽と蕾に多く発生します。
3月から11月の間は、風通しが悪いとカイガラムシが発生します。発生初期にこすり落とすとよいでしょう。

用土(鉢植え)

水はけのよい土が適します。例えば、赤玉土小粒5、腐葉土3、軽石小粒2の配合土を使い、リン酸分の多い緩効性化成肥料(チッ素N-リン酸P-カリK=6-40-6)を用土1リットル当たり5g施したものを利用します。市販の多肉植物培養土でもよいでしょう。

植えつけ、 植え替え

5月から6月と、9月が植えつけ、植え替えの適期です。植え替えは、2~3年に1回行いましょう。根鉢をくずし、古い土と根を半分程度落として、深めに植えつけます。

ふやし方

葉ざし:4月から7月と9月が適期です。葉を切り取って土の上に放置しておくだけで、葉の縁に子株ができるので、それを切り離し、親株と同じ用土で植えつければ簡単にふやせます。子株は、地面や机の上などに葉を放置しておいてもよく発生します。

さし芽:4月から7月と9月が適期です。茎を2~3節に切り取って、用土にさすのも簡単です。同じブリオフィルム節の植物でも冬に鉢花として売られている‘テッサ’ ‘ウェンディ’ ‘エンゼルランプ’などは、葉に子株を生じないので、必ずさし芽をしてふやします。

主な作業

花がら摘み:開花中の1月から4月は、終わった花をこまめに摘み取りましょう。

切り戻し:大株になると、冬から春にかけて花を咲かせます。花をつけた株は200cm近くにもなり、花が終わった花茎は枯れて見苦しくなるので、花が終わる5月から6月の間に、草丈30cm程度まで切り戻しましょう。

特徴

セイロンベンケイは、カランコエ属ブリオフィルム節(Bryophyllum)に分類される植物です。多くのカランコエ属の植物は花を上向きに咲かせますが、ベル形の花を下向きに咲かせる種が、このブリオフィルム節に分類されています。
また...

種類(原種、園芸品種)

セイロンベンケイ

セイロンベンケイ


Kalanchoe pinnata
葉から簡単に新芽が出て子株になるので、葉から芽=ハカラメの名で呼ばれる。成長すると、2m以上になり、釣り鐘形の花を咲かせる。
‘ウェンディ’

‘ウェンディ’


Kalanchoe ‘Wendy’
オランダの大学でつくり出され、作出者にちなんで「カルパー・ウェンディ」とも呼ばれる。コンパクトで花つきがよい品種。
‘テッサ’

‘テッサ’


Kalanchoe ‘Tessa’
‘ウェンディ’よりも細い筒状のオレンジ色の花をつける。よく枝分かれし、多花性。
‘ニュー・ウェンディ・ホーピング’

‘ニュー・ウェンディ・ホーピング’

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:奥 隆善(おく・たかよし)
千葉大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了後、植物の育種の道へ。チョコレートコスモスやカランコエなどの草花から、ハクサイなどの野菜まで幅広く手がける、気鋭の育種家。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

セイロンベンケイのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!