ダールベルグデージー
お気に入りに登録する

ダールベルグデージーの育て方・栽培方法

ダールベルグデージー
ダールベルグデージー

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 草花
形態 多年草(一年草扱い) 原産地 アメリカ・テキサス州~メキシコ
草丈/樹高 10~30cm 開花期 ほぼ周年
花色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通(半耐寒性) 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,開花期が長い,香りがある

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

日照の多い、やや乾燥した気候を好みます。水はけのよいことが条件で、砂利混じりのやせ地でも育ち、暑さや強い日ざしにも耐えますが、日陰や湿地では育ちません。冬期、軽い霜程度ならほとんど傷まず、生育・開花します。短命な多年草で、通常は春まき、または秋まき一年草として扱われます。

水やり

乾燥に強いため、根がしっかり張れば庭植えではほとんど不要です。鉢では、多湿に注意し、用土が乾き始めたらたっぷり与えます。

肥料

あまり必要としません。ただし、生育・開花期間が長いので、鉢植えでは定期的に月に1回くらい液体肥料を施すと、花つきがよくなります。

病気と害虫

ほとんど見られません。

用土(鉢植え)

水はけのよいものであれば、それほど選びません。一般の草花向けの培養土も利用できます。多湿は根腐れしやすくなるので、軽石や山砂、鹿沼土などを2~3割混ぜておくと安心です。

植えつけ、 植え替え

植えつけ:厳寒期を除いて、ほぼ一年中可能です。花壇、コンテナいずれにも向き、日当たりのよい場所で育てます。

植え替え:鉢植えのもので、株の成長にしたがいさらに大きくしたい場合は、一回り大きな鉢に植え替えます。

ふやし方

タネまき:春まき、または秋まき。発芽適温は15~20℃くらい。好光性なので覆土はしません。春まきの場合、まいてから3か月くらいで咲き始めます。

主な作業

ほとんど放任でもよいくらいです。伸びすぎて形が乱れてきたものや、周囲に広がりすぎるようなら、そのつど不要な部分を刈り込んでおきます。

特徴

ダールベルグデージーは、黄色い野菊を思わせる小花が、株を覆うように次々と咲き続けます。小花ですが名わき役ともいえる花で、四季咲き性があり、春から初冬まで、ほとんど途切れることなく花が咲くため、コンテナの寄せ植えやハンギング、また、花壇の縁取...

種類(原種、園芸品種)

この植物の原種、園芸品種はまだ登録されていません。
植物図鑑の内容は随時、追加・更新をしていきます。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:小黒 晃(おぐろ・あきら)
種苗会社ミヨシで、主に宿根草の導入、試作に携わっている。また、一般公開をしている宿根草ガーデンの管理を担当している。日本における、宿根草全般の栽培特性に造詣が深い。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

ダールベルグデージーのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!