メラレウカ
お気に入りに登録する

メラレウカの基本情報

学名:Melaleuca
その他の名前:ティーツリー

科名 / 属名:フトモモ科 / コバノブラシノキ属

メラレウカ
メラレウカ・ブラクテアタ‘レボリューション・ゴールド’
メラレウカ
‘マウンテンファイヤ’
メラレウカ

クリックすると拡大します

メラレウカとは

特徴

メラレウカは、キャプテン・クックがこの葉をお茶として飲んだことから、ティーツリーと呼ばれています。特に、メラレウカ・アルテルニフォリアは、さわやかな柑橘系の香りがする葉をもつことで親しまれています。ほかに葉色が美しい種やブラシのような花を咲かせる種もあります。コンテナ寄せ植えに利用されるほか、暖地であれば戸外で冬越しできる種があり、庭木としても注目されています。さらに低温に当たって紅葉する品種もあります。
葉に殺菌力および抗感染力があり、オーストラリアの先住民アボリジニが万能薬として愛用していたといわれています。現在も、葉や茎からエッセンシャルオイルが抽出され、ハーブとして利用されています。

基本データ

園芸分類 庭木・花木,ハーブ
形態 低木 原産地 オーストラリア
草丈/樹高 60~300cm 開花期 4月下旬~6月上旬
花色 白,ピンク,紫 栽培難易度(1~5)
耐寒性 弱い~やや弱い 耐暑性 強い
特性・用途 常緑,香りがある,カラーリーフ
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • メラレウカ・ブラクテアタ ‘レボリューション・ゴールド’

    Melaleuca bracteata ‘Revolution Gold’
    一年中柔らかくしなやかな黄金葉が楽しめる。芳香がある。寒さにやや弱く、若木のうちは防寒が必要だが、冬は黄金葉がより鮮やかになる。
  • メラレウカ・ブラクテアタ‘レッド・ジェム’

    Melaleuca bracteata ‘Red Gem’
    細い葉をもち、赤い新芽が美しい。特に、秋の低温に当たるとより色鮮やかに紅葉する。ただし、寒さにやや弱いので、若木の場合は霜よけが必要。葉にほのかに柑橘系の香りがある。
  • メラレウカ・リナリイフォリア‘スノー・イン・サマー’

    Melaleuca linariifolia ‘Snow in Summer’
    初夏に綿をかぶったような白い花を咲かせる。甘い香りも楽しめる。
  • メラレウカ・アルテルニフォリア

    Melaleuca alternifolia
    エッセンシャルオイルが抽出され、メディカルティーツリーと呼ばれる。青みがかった葉にはほのかに柑橘系の香りがある。花つきはよく、5月から6月に白い花を咲かせる。耐寒性も比較的強い。

育て方・栽培方法

メラレウカの栽培カレンダー

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

島田有紀子(しまだ・ゆきこ)
広島市植物公園に勤務。ベゴニアやペラルゴニウムの仲間などを担当し、保有する豊富な野生種をもとに、耐暑性、耐寒性のあるベゴニアの育種に取り組む。それにとどまらず、幅広い植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

メラレウカのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • オージープランツを語る会
    この数年、オーストラリアの植物が日本でもポピュラーになってきていますが、オーストラリアには魅力的な植物がいっぱいあります。気候や土壌の違いで育てにくい植物も...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!