シャリンバイ
お気に入りに登録する

シャリンバイの基本情報

学名:Rhaphiolepis umbellataRhaphiolepis indica var.umbellata
その他の名前:タチシャリンバイ

科名 / 属名:バラ科 / シャリンバイ属

シャリンバイ
シャリンバイ
ベニバナシャリンバイ
シャリンバイ

クリックすると拡大します

シャリンバイとは

特徴

シャリンバイ(Rhaphiolepis umbellata)は大気汚染や暑さに強いうえ、潮風にも強い常緑性の花木です。道路の緑地帯や公園などによく植えられています。光沢があり厚みのある葉が美しく、5月から6月には枝先に多くの白い花をつけ、秋には果実が黒紫色に色づきます。刈り込みにも耐えるため、一般家庭の庭木や生け垣としても人気があります。シャリンバイは葉の形質やそのほかの変異も多く、変種に葉に丸みがあり樹高の低いマルバシャリンバイ(R. umbellata var.integerrima)があります。また、本種が中国南部原産のR.indicaの変種とされることもあります。

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 低木~中高木 原産地 日本(本州、四国、九州、沖縄)、朝鮮半島南部
草丈/樹高 1~4m 開花期 5月~6月
花色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,生け垣向き,初心者でも育てやすい
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • シャリンバイ

    Rhaphiolepis umbellata
    樹高が1〜4mになるため、タチシャリンバイとも呼ばれる。
  • マルバシャリンバイ

    Rhaphiolepis umbellata var.integerrima
    シャリンバイより葉の幅が広い。枝が横方向に張りやすく、樹高は1.5mほど。
  • ベニバナシャリンバイ

    中国南部原産のインディカの園芸品種(R. indica cv.)や、インディカ(R. indica)とシャリンバイ(R. umbellata)との交雑種がいくつか流通している。

育て方・栽培方法

シャリンバイの栽培カレンダー

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:高取利道(たかとり・としみち)
奈良県で庭のデザイン、施工、管理を行うタカトリ園芸を経営。コニファー、花木、小果樹の利用を提案し、園芸番組への出演や、講習会、新聞、園芸誌への執筆を通してガーデニングの楽しさを伝える活動を行う。1級造園施工管理技士、農薬管理指導士。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

シャリンバイのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 四季・庭の花たち
    おはようございます。 外は台風2号崩れの温低の影響で雨が降っています。 3月の震災で壊れた屋根のブルーシートがめくれているのか、雨漏りが始まりました。 早く...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!