テイカカズラ
お気に入りに登録する

テイカカズラの育て方・栽培方法

テイカカズラ
テイカカズラ
テイカカズラ
‘ハツユキカズラ’

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 つる植物 原産地 日本(本州・四国・九州)、朝鮮半島
草丈/樹高 ~10m 開花期 5月中旬~6月中旬
花色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,つる性,香りがある,カラーリーフ(ハツユキカズラ),生け垣向き,日陰でも育つ,盆栽向き,緑のカーテン

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

半日陰や午前中だけ日が当たる場所で育てれば、特別に管理しなくても旺盛に生育します。夏の直射日光や乾燥によって葉が傷んだり、枯れたりすることが多いので、注意が必要です。肥沃で水はけがよく、適度に湿り気のある土壌を好みます。

水やり

庭植えの場合、夏の高温乾燥期には、朝か夕方にたっぷりと水やりをします。そのほかの時期は不要です。
鉢植えは、通年乾かしすぎないように水やりをします。特に、春の生育期と夏の乾燥期には注意が必要です。

肥料

不要です。

病気と害虫

病気:特にありません。

害虫:アブラムシ、カイガラムシ
つるが混み合って風通しが悪くなると、葉にアブラムシやカイガラムシが発生するので、枝を間引いておきます。カイガラムシは歯ブラシなどでかき落とします。

用土(鉢植え)

水はけ、水もちがよい赤玉土小粒6、腐葉土2、バーミキュライト2を混合した用土などを使います。
市販されている園芸用の用土を使う場合は、3~4割程度赤玉土小粒を混ぜるとよいでしょう。

植えつけ、 植え替え

植えつけは、生育が旺盛となる4月上旬から7月上旬、また、酷暑が過ぎた9月に行います。遅い時期の植えつけは、活着しても寒さで株を傷めることがあるので適期を守りましょう。根鉢の2~3倍の大きさの植え穴を掘り、植え戻す土の1/3量程度の腐葉土と元肥を混合した土で植えつけます。つるはあらかじめ短く切っておくとよいでしょう。

ふやし方

さし木:6月上旬から8月上旬にさし木でふやします。その年に出た枝に葉を2~3枚つけて長さ10cmほどで切り、30分ほど水あげして、赤玉土小粒、鹿沼土、さし木用用土などにさします。

主な作業

剪定:樹木のように刈り込み剪定は不要ですが、つるを長く伸ばして緑のカーテンに仕立てたり、フェンスなどに絡ませる場合は、太いつるを2~3本残して、ほかのつるは地際で切り除きます。その後は、伸びすぎたつるを切り戻す程度にします。前年の夏に花芽ができるので、刈り込んで形を整える場合は、開花後、なるべく早い時期に剪定します。

特徴

テイカカズラの名は、成就しなかった恋の執心で蔦葛となり、恋人である式子内親王の墓に絡みついたという伝説を脚色した謡曲「定家」に由来します。
テイカカズラ属は、日本を含むアジア東南部と北アメリカに分布する常緑のつる性木本植物で、テ...

種類(原種、園芸品種)

‘ハツユキカズラ’

‘ハツユキカズラ’


Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’
芽出し時に赤や白の不定形の斑が入る園芸品種。テイカカズラよりも比較的ゆっくりと成長するので、寄せ植えにも使われる。育てやすいが、日陰で日照不足だと斑が出にくい。真夏の高温期を除いた春から秋までの期間に肥料を施し、適宜切り戻して生育させると、斑がよく出て、大きくなりすぎない。
(ハツユキカズラの植物図鑑)

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:倉重祐二(くらしげ・ゆうじ)
新潟県立植物園副園長を経て、現在日本植物園協会事務理事。専門はツツジ属の栽培保全や系統進化、園芸文化史。著書に『よくわかる栽培12か月 シャクナゲ』『よくわかる土・肥料・鉢』(以上NHK出版)、『増補原色日本産ツツジ・シャクナゲ大図譜』 (改訂増補、誠文堂新光社)など。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

テイカカズラのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
発芽と開花と蕾...
2024/04/25
あれ?
2024/04/25
こうてきました
2024/04/25
黒っっ目
2024/04/25
落花生を蒔きま...
2024/04/25
アブラムシとハ...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!