リトープス
お気に入りに登録する

リトープスの育て方・栽培方法

リトープス
リトープス
リトープス

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 観葉植物,多肉植物
形態 多年草 原産地 アフリカ南部(南アフリカ、ナミビア、ボツワナ)
草丈/樹高 5cm前後 開花期 10月~1月 (種類による)
花色 白,黄,ピンク,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通~やや弱い (種類による) 耐暑性 やや弱い~弱い (種類による)
特性・用途 常緑性,カラーリーフ,初心者でも育てやすい(種類による)

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

冬生育型の多肉植物として栽培します。小型の植物であることもあり、通常、庭植えにはしません。軽い霜に当たっても問題ありませんが、株が傷むことがあるので、できれば厳寒期には室内に取り込んだり防寒をしたほうがよいでしょう。すべての種類が、色鮮やかに育つためには明るい光が当たることが必要です。生育温度は8~25℃前後ですが、冬期の日中であれば室温が35℃程度まで上がっても大丈夫です。
気温が上がって休眠する梅雨明けから夏場は、風通しのよい日陰で水やりを控えて休眠させます。

水やり

基本的に6月から9月ごろの夏期休眠期には水やりを控え、乾燥させますが、月に1~2回は葉水を与えると秋の生育期初期の育ちがよくなります。
秋、最低気温が20℃を下回るようになると生育を再開するので、徐々に水やりを始め、その後の生育期は用土の表面が乾いたら与えます。リトープスはゴボウ根(直根)を伸ばすので、生育期の水やりは必ず鉢底から流れ出るくらいたっぷりと与えます。

肥料

秋から春にかけての生育期に、緩効性化成肥料か液体肥料を少量施します。

病気と害虫

蕾や花にカイガラムシやアブラムシ、根にネジラミ(サボテンネコナカイガラムシ)が発生することがあります。また、花弁がナメクジの、葉がヨトウムシの食害にあうことがあります。

用土(鉢植え)

水はけのよい用土を用います。鹿沼土小粒2、赤玉土小粒2、ピートモス2、川砂2、くん炭2などの配合土がよいでしょう。

植えつけ、 植え替え

ほかの多肉植物ほど頻繁な植え替えは必要ありませんが、株の生育が鈍ったり、株が群生して鉢に対して大きくなったら植え替えます。10月から12月まで行えますが、最適期は生育期の初期の10月から11月です。株分けをする場合には、発根に時間がかかるので早めに済ませておくようにしましょう。

ふやし方

タネまきか株分けでふやします。
タネまき:花後についた果実が枯れたらタネを採取して保存し、10月から11月にまきます。

株分け:群生している株は、10月から12月の植え替え時に株分けをしてもよいでしょう。

主な作業

花がら摘み:開花後、花がらを残しておくと株にしみができてしまったり、湿気ったまま果実に密着して腐敗病につながることがあるので、指でつまんで取り除きます。

(※注)リトープスのなかには「曲玉」や「紅玉」「荒玉」「舞嵐玉」など、6月から7月に開花し、夏季も緩やかに成長するタイプがあり、愛好家から夏型と呼ばれる場合があります。これらは水はけのよい培養土を使い、夏場は30%遮光と風通しを図りながら2週間に1回程度の水やりで栽培されています。

特徴

リトープスは、「メセン(女仙)類」や「メセンの仲間」と呼ばれる多肉植物の代表的な属の一つです。上から見ると扁平な球形の葉が2枚合わさった形をしていますが、横から見ると融合しており、ユニークな形をしています。
自生地の多くは砂利の...

種類(原種、園芸品種)

日輪玉(にちりんぎょく)

日輪玉(にちりんぎょく)


Lithops aucampiae
丈夫な普及種。褐色の地色に濃褐色の網目模様が入る。1頭の直径が7cm程度になる大型種で、黄花。
大津絵(おおつえ)

大津絵(おおつえ)


Lithops otzeniana
灰緑色の地色に緑色の粗い網目模様が入る。黄花を咲かせる中型種。
オリーブ玉

オリーブ玉


Lithops olivacea var. olivacea
「大津絵」に似るが、模様の境界線がはっきりとせず、全体的に明るい緑色。黄花の中型種。多肉植物・サボテン図鑑で詳しく見る
寿麗玉(じゅれいぎょく)

寿麗玉(じゅれいぎょく)


Lithops julii ssp. julii
淡茶色の地色にこげ茶色の粗い網目模様がのり、2枚葉の内側にも線模様が入る。白花の中型種。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:長田 研(おさだ・けん)
1975年、静岡県生まれ。静岡県沼津市にあるナーセリー、カクタス長田でサボテン、多肉植物、食虫植物、チランジアなどの輸入・生産に従事する。世界各国を飛び回り、珍しい植物の導入に積極的に取り組んでいる。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

さらに詳しく知りたい方におすすめの本

多肉植物が好きすぎて、夜も眠れない人に!

世界中の原種、園芸品種170余属、約1620種を、美しい写真とシンプルな解説で紹介する多肉植物図鑑の決定版。「見るだけでも楽しい」多肉植物ファン必携の一冊。[監修]小林 浩

リトープスのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

リトープスに関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • メセン(女仙)大好き
    メセン類は南アフリカやナミビアの岩石砂漠を主な原産地としたハマミズナ科(ツルナ科)の多肉植物。一対の葉が融合し小石のような姿になった「玉型メセン」や、マツバ...
  • 多肉さんいらっしゃい
    多肉植物が好きな人、育てている人 多肉について知識を深めあいませんか? 我が家の多肉自慢や こんな珍しい多肉もあるよ、とか 育て方の疑問などなど、 多肉に関わる...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!