うめさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

うめさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2014年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
13

ミニカトレヤもうすぐ開花宣言 と 熱帯魚

2014/08/17
ミニカトレヤもうすぐ開花宣言 と 熱帯魚 拡大 写真1 ミニカトレヤもうすぐ開花宣言 と 熱帯魚 拡大 写真2 ミニカトレヤもうすぐ開花宣言 と 熱帯魚 拡大 写真3

ミニカトレヤに蕾が上がっています。近所の花屋で処分品を購入したので名前も分かりませんが白でミニとしてはそこそこ大きめの花が咲いたと記憶してます。後10日程度で開花すると思います。
2、3枚目は熱帯魚。50年以上の趣味で15年くらい前までは結構本気で繁殖も含めてやってました。今のマンションに移ってからは30cm1本のみでちっこくて癒される魚というコンセプトで続けてます。
写真2枚目の右手前がカージナル、その奥がゴールデンネオン、左がマーブルグーラミー。
3枚目は逆さナマズ。珍しい魚ではないのですが、ナマズで普段からお腹を上にして泳ぐという特技を有しており、みてるとひょうきんで可愛いですわーい(嬉しい顔)

「ミニカトレヤもうすぐ開花宣言 と 熱帯魚」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは。

楽しみな蕾が大きくなりつつありますねるんるん
うめさんの説明と株の形状から、C.Heathii albaの可能性がありそうですねウィンク

熱帯魚は長い趣味なんですね~ふらふら
私も一時期凝っていましたが、あまりにもあれもこれも世話が出来なくて、辞めてしまいました。
阪神大震災の時、揺れで水槽の水が溢れ、部屋中が水浸しになったのが忘れられませんがまん顔

返信する

こんちゃんさん、

こんばんは。咲きましたらアップしますのでまた見てください。いつもながらにすみませんです。
熱帯魚は子供の頃からシクリッド系が好きで繁殖もやってました。アフリカンはマウスブリーダーなので赤ちゃんが口から出たり入ったりするのが微笑ましくてやってましたが、いかんせん気が荒いげっそりこの程度の水槽でのんびりと見るのがちょうどいいくらいかと。
阪神大震災の際には私自身は海外駐在で、飼っていた熱帯魚を大阪の実家に預けていました。そもそもが親父の趣味でしたので飼育は簡単なコツだけ言えば親父には問題ではなく。ただ、震災ではこんちゃんさんと同じく部屋中水浸しになったと聞いております。アクリルですから割れはしませんでしたが、上段の90cmが落ちそうになったと聞いております。地震は後の東北もそうでしたが、おそろしいですね。

返信する

こんばんは〜

ミニカトレアの蕾ですか目がハート目がハート
どんなお花が咲くのでしょう??
とっても楽しみです!

まぁ、うめさんは熱帯魚も育てていらっしゃるのですか目目目
凄いですね〜〜うれしい顔
私は、植物だけで手が一杯です(笑)
旦那の仕事の関係で、動物(特にほ乳類)は飼えないので、猫好きの私は、岩合さんの撮られる猫で我慢しています(笑)

そうですね〜、阪神の際も、東日本の際も、確かにペットをどうするかという問題は大きかったように思います。
阪神の前に、奥尻もありましたし(これは当時住んでいた外国でも報道され、もの凄くショックでした)、今回の東日本も、常に何らかの関係がある場所で、(東日本は、まさに、現場でしたが・・・)、地震国なんだと、改めて思います。
関東大震災もそう遠いものではないかと思いますので、どうかご準備をなさってくださいませねほっとした顔

返信する

こんばんは!ミニカトレア開花楽しみですね。
熱帯魚、ぼくも父親の影響で20年~10年くらい前まではまりまくっていました。ワイルドベタの繁殖やってました。30cm水槽だけで20本以上はありました。同じく世話が大変で今では2本だけです。金魚とグッピー。原点にもどった感じです。

返信する

こんばんは♪

やった~!熱帯魚の写真、ありがとう~(*^-^*)
サカサナマズ気になってたのよ~!ほんとに仰向けだー(笑)このまんま進むの?背泳ぎみたいに?
面白いねー♪オメメがヒョウキンさを増してるね!

水槽のなかのお魚撮るの、難しくなかった?自分が水槽に映ってたり、光が反射したり、とにかく綺麗に撮れない~(^-^;)うめさん、綺麗に撮れてるね♪

ミニカトレア、楽しみだね♪また見せてね☆

返信する

サクシュコトニさん、

こんばんは~。
熱帯魚も今はゆっくりと楽しみながらの趣味になりました。これくらいがちょうどいいかんじですね。
阪神大震災の時にはNYにおり、嫁の実家は東灘で一番被害のひどかったところの一つに位置しておりましたがとりあえず全員無事ではありました。

返信する

kuritakeさん、

ワイルドベタですか。はまりそうな種類ですね。うちらの頃もペルビカクロミスとかアピストグラマみたいなドワーフシクリッドに凝っている人、ディスカスに凝ってる人、卵胎生メダカに凝ってる人とかおられましたねわーい(嬉しい顔)
グッピーに戻られましたか。おっしゃるとおり、グッピーに始まり、グッピーに終わると言うらしいですねウィンク

返信する

かおりんさん、

ご要望におこたえしてみましたウィンク 水槽の拭き忘れてたガラスのコケはきれいに拭き取りましたあっかんべー
サカサナマズはずっとこのままです。5cm程度のちっこいナマズさんでネオンテトラみたいなちっこい魚にも悪さしません。面白いでしょう。普段は物陰に隠れて出てこないんですけどガラス拭いたので落ち着かなくってうろうろしてたみたいです。
撮影はよく見ると反射して手前が写りこんでいますが、今回はできるだけ斜めから撮りました。接写レンズがないので苦しいです。
昔飼ってたアフリカンシクリッドって、口の中で卵を孵化させて親の口からちっこ~い赤ちゃんが出たり入ったりするんだよ。派手なのは20cmちょっとの大きさで全身がブルーメタリックで鼻先から背びれの先から尾びれにかけて白いラインが入るとか、びっくりするような色彩のもいました。気が荒くて、ちょっと間違えると喧嘩し出すし、大変なお魚たちでした。今はのんび~り、うちの癒し系のお魚たちを眺めてますほっとした顔

返信する

ミニカトレアがもう少しで咲きますね♪
とても楽しみですo(^-^)o
一枚とニ枚葉がありませんか?(゚◇゚)

熱帯魚は私も以前、小さな水槽ですが飼っていました。
でも夏になるとお湯になってしまい、全滅してしまいました(+o+)
テトラが一番キレイで好きです♡
逆さナマズは初めて知りました(≧▽≦)

返信する

ふみえさん、

よく気づかれました。ありますわーい(嬉しい顔)元々購入時は一枚葉でしたが、いつからか二枚葉になりました。他にもこういう変異を遂げる株はあります。交配親によってこういうことも起こるのかと思っております。
夏場は日光が当たる窓辺とかでは小さい水槽では特に水温が上昇しやすいですね。温度を上げるのはなんとかなりますが下げるのは特に小さい水槽では難しいですね。
テトラは私の場合小型混泳水槽になくてはならない存在ですがネオンテトラとかがピラニアと同じ科というのも面白いですよね。サカサナマズは昔から売ってました。でも子供の頃は買ってなかったので多分昔は高かったのかもしれません。何匹か入れるとつるんで裏返ったままで行ったり来たりするのですが一匹だけだと隅っこに隠れている時間が長いですほっとした顔

返信する

こんにちは

この暑いさなかにミニカトレア開花ですか
アルバだと見た目が涼しげで目の保養になりそうですね
開花のアップを楽しみにさせていただきます

うちにも熱帯魚がおりますが
今年の猛暑で立て続けに老魚が調子を崩して落ちてしまい
一気に数が減ってしまいました
ランも熱帯魚も、本来日本とは環境が全く違う地域に生息しているものは
温度管理が難しいですね;

返信する

かれじさん、

こんばんは~。
この株は親の影響かもしれませんが不定期咲きのようです。12月頃に咲くことが多かったのですが、真夏は今回が初めてですねわーい(嬉しい顔)アルバなので花色の変化はないでしょうが花の大きさ等どんな花で上がってくるか楽しみにしております。
温度管理はうちみたく小さい水槽では結構面倒です。おっしゃるとおり下げるのが難しいですね。蘭もクールオーキッドはリカステは保有しておりますが、これもダメにすることが多く冷や汗2今年は今のところもってくれておりますが残暑を乗り越えられるか後数週間が問題です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!