うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等)

小手毬
小手毬さん
成功談
植物名 カランコエ(多肉植物)
品種名 Kalanchoe (福兎耳、月兎耳、黒兎耳等)
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等)

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等)

作成日:2012/01/21
最終更新日:2012/02/26

きっかけ「多肉植物 育て方ノート」という多肉本を見て少し集めました。

・福兎耳 Kalanchoe eriophylla
・月兎耳 Kalanchoe tomentosa
・黒兎耳 K. tomentosa f.nigromarginatas
・野うさぎ K. tomentosa f. 'NOUSAGI'
・ジャイアントラビット K. tomentosa f. 'Giant Rabbit'

  • 20111112 秋のアニマル軍団

    1

  • 20120103 カランコエ紹介

    2

  • 20120121 福兎耳の花芽+α

    3

  • 20120128 黒兎耳 隠し子発覚!?

    4

  • 20120223 福兎耳とうとう花が咲く

    5

1.20111112 秋のアニマル軍団

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等) 20111112 秋のアニマル軍団
11月の終日屋外管理の時の写真です。
はじめての夏越しは特に問題なかったものの、今度は冬越しか・・・ということで管理は試行錯誤中。
12月夜は最低気温が5度を下回りそうな場合に屋内取込、
その後最高気温が5度位になってからは終日屋内管理です。
無事春が迎えられるのか、心配・・・

兎耳sの後ろにはCotyledonの熊童子や猫の爪、
同じKalanchoeのゼブラがおり、動物園化してます。

2.20120103 カランコエ紹介

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等) 20120103 カランコエ紹介
兎隊の人々
・福兎耳:兎隊リーダー、花をつける気らしく年末より花芽をのばし中。
・月兎耳:副リーダー、屋内管理になってから青味を帯びてきてすげー美しいです。
・黒兎耳:ニヒル系、少々徒長気味だがスリム。
・野うさぎ:ちびっこ系、東急ハンズ渋谷店出身。
・Giant Rabbit:太め系、隠れてカレー食べる担当。

その他
・Karanchoeに分類されることもある不死鳥、その他は次回に続く。

3.20120121 福兎耳の花芽+α

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等) 20120121 福兎耳の花芽+α
福兎耳の花芽は12月位から伸び始め、
伸びて伸びて、しかし花が咲く気配を感じられなかったので蕾をアップで撮影してみました。

また番外としてK.behalensisの人達と並べてみました。

ファングはなぜか葉の裏にトゲトゲ。
仙人の舞は下葉から上葉へのグラデーションに心を奪われますが、現地では1mを簡単に超えるような状態育つそうです。
日本ではどのくらい大きくなりますか、楽しみです。

4.20120128 黒兎耳 隠し子発覚!? 注目!

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等) 20120128 黒兎耳 隠し子発覚!?
いつもニヒルに颯爽とされている黒兎耳氏の足元をふとのぞいてみたら…小さい芽が出てる!それも2つも!!

そういえば植えこみしていた葉っぱを転がしておいたような気がしますが、カランコエも葉挿しOKなんですねー。

そういうわけで隠し子というよりは、本当は自分コピーなので厳密にはクローンなわけなんですが。

5.20120223 福兎耳とうとう花が咲く 注目!

うさみみシリーズ(福兎耳、月兎耳、黒兎耳等) 20120223 福兎耳とうとう花が咲く
いつ花が咲くのやらと思って年末から早2ヶ月。

とうとう咲きましたー^^
グラデーションピンクがなんとも、という感じです。

あと2個の蕾ももう少しと行ったところ。

うさぎシリーズではないですが、カランコエのゼブラ(Kalanchoe fumilis 'Zebra')も咲きそうです。
次回はゼブラの花の紹介かも・・・。

わたしの育て方

読み方:福兎耳→ふくとじ、月兎耳→つきとじ、黒兎耳→くろとじです。

魅力:なんといってもモフモフしている姿、ふっくらした葉、色、いろいろとたまりません!

名前:福兎耳以外のカランコエで兎系の名前がついているのは月兎耳である K. tomentosa の園芸品種のようです。他にアンゴラ、星兎耳、閃光耳、ショーガール、ラッキーガールなどをネットで見かけたことがあります。また、月兎耳の斑入りなども見ます。tomentosaはラテン語で「綿毛がある」を意味します。

<鉢>
ダイソー角プラ2号鉢(3個で100円)

<用土>
多肉用として売られている割高なものを、苗購入と共にだいたい購入。主に赤玉メイン。表面をパミスで覆って、ほんの気持ちだけ見栄えよくしてます(うちの多肉で土がパミスで覆われてる→ひいきされてる印・・・)。
春以降に植え替えするので、その際に用土のブレンドの研究をする予定。

<温度管理及び水遣り>
マダガスカル産で耐寒性弱いとのことだったので、11月~12月は日中ベランダ、夜間に屋内取込。12月以降、最高気温が5度を下回る日が出てきてからは日当たり良い窓辺にて終日管理。
水遣りは2週に1回程度。屋内管理になってからは1ヶ月に1度。
みんなのコメント (3件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!