やさいの時間編集部kの野菜だけで一品レシピ

No.58ニンニクじょうゆ

2013年07月19日
ニンニクじょうゆ
 私が生まれ育った青森県は、寒地系ニンニクの一大生産地。これは「福地ホワイト」で知られる福地村のニンニク農家から、友人を通して母が教わったレシピです。見た目は地味ですが、ご飯のお供だけでなく、冷や奴や湯豆腐にのせたり、キュウリなどの野菜スティックにつけたりと幅広く利用でき、おすそ分けしてもとっても喜ばれます。一度にたくさんつくって冷凍すれば、約1年間はおいしく食べられます。

つくり方

【つくりやすい分量】ニンニク100gは皮をむいてみじん切りにする。鍋にニンニク、しょうゆ180ml、乾燥麹とザラメ各100gを入れ、へらでよく混ぜながら汁けがなくなるまで煮詰める。煮詰まってくると焦げやすくなるので、目を離さないこと。熱湯消毒した清潔なビンに詰めて冷蔵庫で保存し、3か月くらいで食べきる。

プロフィール

料理製作&レシピ
北村文枝

『趣味の園芸 やさいの時間』テキスト編集者。主義主張や健康志向とは何の関係もなく、肉も魚もその加工品も一切食べない。子どものころの好き嫌いを大人になっても押し通し、わが道を行く。そのくせお酒がないと生きていけないので、野菜だけでいかに美味しく飲めるかのレシピ研究に、日々余念がない。野菜愛の強さでは人後に落ちない自信あり。

●トマトを使ったレシピ
●ナスを使ったレシピ
●夏野菜を使ったレシピ(キュウリ、ズッキーニ、ピーマン、オクラなど)
●キャベツを使ったレシピ


●葉もの類を使ったレシピ
●豆類を使ったレシピ
●これまでのレシピ一覧
No.033 干し菜汁
No.036 五目豆
No.087 酒かす汁

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クガイソウ
2024/06/14
小さなお花のパ...
2024/06/14
食用ほおずき・...
2024/06/14
百合
2024/06/14
庭のいろいろ🎵
2024/06/14
これは何?
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!