夕顔の匂いに誘われて(^ー^)

エー
エーさん
植物名 ヨルガオ
品種名 夕顔
地域 愛知県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 「花チャレ」タネまき部門

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

夕顔の匂いに誘われて(^ー^)

夕顔の匂いに誘われて(^ー^)

作成日:2019/04/16
最終更新日:2019/08/15

初めての夕顔なので期待しています。

  • 種が大きいです。

    1

  • 発芽しました。

    2

  • 鉢にお引越し

    3

  • 7粒全て発芽しました。

    4

  • 朝顔と夕顔の双葉の違い

    5

  • ナメクジとお友達

    6

  • 葉が5枚

    7

  • 地植えしました。

    8

  • 植え替え。

    9

  • 鉢替え

    10

  • 蔓らしく

    11

  • 鉢が小さいかも

    12

  • 2019.7.18 花芽を1つ発見

    13

  • 2019.8.2もうすぐ咲きます。

    14

  • 2019.8.4花茎が伸びました。

    15

  • 8.5今日の蕾

    16

  • 8.6am8:00

    17

  • 2019.8.8 昨夜咲きました。

    18

  • 8.12 午後11時開花⁉️

    19

  • 8.14 手で開けました。

    20

1.種が大きいです。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 種が大きいです。
思ったより種が大きく硬いです。

2.発芽しました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 発芽しました。
9日目で発芽が始まりました。

3.鉢にお引越し 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 鉢にお引越し
種まきセルで他のものと一緒に育てていたので双葉があまりにも大きいので鉢に植え替えました。

4.7粒全て発芽しました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 7粒全て発芽しました。
2鉢+5ポットに植え替えです。

5.朝顔と夕顔の双葉の違い 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 朝顔と夕顔の双葉の違い
双葉が夕顔は朝顔の3倍ぐらいの大きさです(#^.^#)

6.ナメクジとお友達 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) ナメクジとお友達
双葉から小さい芽が出て来ているのですが、葉っぱがなくなっているのはナメクジさんが来ているのでしょうかね?もっと大きくなってくれかしら?

7.葉が5枚 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 葉が5枚
やっと葉が5枚出てきてくれました。

8.地植えしました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 地植えしました。
朝顔の横に1本時地植えしてみました。グングン育ってくれるといいのですが( ^ω^ )

9.植え替え。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 植え替え。
ついにゴーヤと一緒のプランターと鉢に植え替えました。どんどん育って下さい。

10.鉢替え 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 鉢替え
大き目の鉢に元肥を入れて植え替えしました。
鉢で可愛くまとまるといいです。

11.蔓らしく 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 蔓らしく
だんだん蔓植物らしくなってきました。

12.鉢が小さいかも 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 鉢が小さいかも
6/19
鉢植えが一番成績がいいので、蔓が巻けれるようにしてみました。

13.2019.7.18 花芽を1つ発見 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 2019.7.18 花芽を1つ発見
初めての花芽らしきものを鉢で育ているもので見つけました。

14.2019.8.2もうすぐ咲きます。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 2019.8.2もうすぐ咲きます。
後、数日で咲きそうです。どんな🌼でしょう?

15.2019.8.4花茎が伸びました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 2019.8.4花茎が伸びました。
段々と花茎が長くなってきました。

16.8.5今日の蕾 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 8.5今日の蕾
大分白くなってきました。

17.8.6am8:00 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 8.6am8:00
もうすぐです。

18.2019.8.8 昨夜咲きました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 2019.8.8 昨夜咲きました。
初花が8/7咲きました。

19.8.12 午後11時開花⁉️ 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 8.12 午後11時開花⁉️
これ以上花が咲かないのでしょうか?

20.8.14 手で開けました。 注目!

夕顔の匂いに誘われて(^ー^) 8.14 手で開けました。
ちょっとお手伝いをしたら、しっかり開いてくれました。
花芽が沢山つくようになりました。

開花期

わたしの育て方

発芽温度が20度以上になる頃に種に傷を付けて水につけてから蒔きました。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

エー
エーさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
愛知県
園芸を始めた年:
2010年

その他のメンバーが投稿した「ヨルガオのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!