放任で印象的な花スパキラシス〜100キン球根

cyubow
cyubowさん
成功談
植物名 スパラキシス
品種名 オレンジ色
地域 大阪府 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

放任で印象的な花スパキラシス〜100キン球根

放任で印象的な花スパキラシス〜100キン球根

作成日:2020/12/19
最終更新日:2020/12/19

100円均一で素敵な球根を入手。ピンクが入ってたらいいな〜と買いました。基本全て地上植えにし、球根の掘り上げは致しません。

お気に入りに登録する 0
  • 開花

    1

1.開花

放任で印象的な花スパキラシス〜100キン球根 開花

開花期

わたしの育て方

10月に植えて葉の展開は一番早かったかも。
2月に葉がいたんで茶色いところがでてきました。

地植えしてマルチングもなし。
こちらは最低気温マイナス5度くらいにもなりますがぜんぜんokだったようです。
少し小道脇で高くなっているところだったので凍らなかったのだろうか?
ちなみに南側。

3月、葉の痛みがちょっと嫌になった頃やっとけむくじゃらの蕾。

4/27開花!(ほ!)

袋は4種入りでしたがオレンジ色系と白系でした。好きな色だけ分けようか。。。
毎年どんどん増えています。放任で水も気にしないでいいくらい。

周囲は
グレゴマの白い斑入り葉がさわやかに見せている
白いオオデマリも。
この下、紫系のアリッサムかなにかあればコントラストがいいな~


スパラキシス Sparaxis

アヤメ科 スパラキシス属
半耐寒性多年草 秋植え球根
原産:南アフリカケープ地方
別名:スイセンアヤメ
草丈:30~50cm
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!