ディオスコレア

植物名 ディオスコレア
品種名
地域 東京都 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ディオスコレア

ディオスコレア

作成日:2021/02/19
最終更新日:2021/03/25

ダメ元で開始

  • 種

    1

  • 種蒔き

    2

  • 蓋をした

    3

  • うんともすんとも言わねぇでげす

    4

  • 念願の

    5

  • その後

    6

  • その後 その2

    7

  • ジフィー

    8

  • ハートの葉が可愛いなぁ

    9

  • 植え替え前準備ついでに観察

    10

  • 植え替え

    11

1.種

ディオスコレア 種
二日間水につけてから

2.種蒔き

ディオスコレア 種蒔き
バーミキュライトにメネデール数滴
水浸しにして半分くらいは乗っけるだけ
残りは軽くさしてみた

3.蓋をした

ディオスコレア 蓋をした
ラップで上を覆い通気口あけた

4.うんともすんとも言わねぇでげす

ディオスコレア うんともすんとも言わねぇでげす
まるで動き無し

気のせいだとは思うが心無しか種が以前よりかは膨らんだように見える…気がしたいだけなのだろう

引き続き見守っていくしかない。

5.念願の

ディオスコレア 念願の
25粒中2粒
やっっっっっと根が出てきた

根が出ただけなので引き続き見守っていきたい

6.その後

ディオスコレア その後
25粒蒔いて5粒発芽・発根

内、二粒をジフィーポットへ
三粒を一般的な培養土へ植え付け

やっとここまでこぎつけたのでしっかりと見守っていきたい

7.その後 その2

ディオスコレア その後 その2
それにしても、発芽まで辿り着いたけどここからがまた大変だ

8.ジフィー

ディオスコレア ジフィー
ジフィーに植え付けた2株の内片方はシュルシュルと背を伸ばしてきているがもう片方はイマイチ捗っていない

うーむ

9.ハートの葉が可愛いなぁ

ディオスコレア ハートの葉が可愛いなぁ
あれから更に三粒発根したので
全部で8株

25粒蒔いて8粒

うーむ

10.植え替え前準備ついでに観察

ディオスコレア 植え替え前準備ついでに観察
芋部分を境に上下にそれぞれこんな感じになっていた

11.植え替え

ディオスコレア 植え替え
芋部分(種部分含む)を土に埋め込む形で施工
植え替え前は地表に芋(種部分)が出ている状態だったので少しずつ倒れてきてしまっていたので今回の実施に至る

わたしの育て方

随分前に購入した種が悉く失敗したのでリベンジ

とはいえ、今回も出るかどうか分からないのでダメ元で
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

そふてーる
園芸を楽しんでいる場所:
ベランダ
住んでいるところ:
東京都
園芸を始めた年:
2018年

その他のメンバーが投稿した「ディオスコレアのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!