アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2

植物名 アガベ(多肉植物)
品種名 ネオメキシカーナ
地域 愛知県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2

作成日:2023/03/08
最終更新日:2024/05/15

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=11445
↑の続き。

実生で3.5号鉢サイズまで大きくなった。
特異な所はないがどっしり安定した鋸歯がワイルド。
花が見られたらなぁ、と思いつつ気長に育てて行く。

  • 冬越し

    1

  • 植え替え

    2

  • 根っこチェック

    3

  • 植替え

    4

  • 根っこチェック1

    5

  • 根っこチェック2

    6

1.冬越し

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 冬越し
2023/2/4 - 4年+137日経過

夏型だが特に冬に調子を崩す対応ではないこの株。
完全断水はせずごく少量多頻度で水やって割と元気そう。

以前よりも鋸歯が赤く鋭くなっていて強そう。
先端は尖っていて刺さる。と言うか刺さって痛かった。
気を付けよう。

2.植え替え

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 植え替え
2023/05/18
2023/5/18 - 4年+240日経過

植え替えた。

前回が去年の10月で半年ちょいだがかなり伸びた。
見た目にも鋸歯がはっきりと出て先端も鋭く何だかかっこいい。

サイズは現状維持の 3.5号駄温鉢+多肉土。
あまり大きくしないために。窮屈だけど。

3.根っこチェック

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 根っこチェック
2023/05/18
2023/5/18 - 4年+240日経過

恒例の根っこチェック。

半年たらずでこの伸び様混み様である。
今回は特に子株はできていないが、できててもおかしくない程度には元気だ。
当然このままでは新鉢に収まらないので結構毟った。
銀角某ほど硬くはなく大変という程でもない。

4.植替え

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 植替え
2024/05/15
2024/5/15 - 5年+238日経過

夏を前に植え替え。
予定は無かったのだが元々4号だと勘違いし4号に移植したらサイズアップになってしまった。
素焼き/駄温鉢って結構サイズまちまちなんだよね・・・。

以前は葉が細くてヒョロい印象だったが、ここ1~2年は中々どうしてご立派な感じに。
鋸歯も割と鋭くサボテンほどではないが刺さってチクチクする。

5.根っこチェック1

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 根っこチェック1
2024/05/15
2024/5/15 - 5年+238日経過

恒例の根っこチェック。
1枚目は根鉢の状態。1年で大体これくらい伸びる。

鉢の下から子株を吹いていて、プラ製の鉢底ネットを強引に押し広げたため歪んでしまい再利用が難しい感じに。

6.根っこチェック2

アガベ・ネオメキシカーナ 実生 #2 根っこチェック2
2024/05/15
2024/5/15 - 5年+238日経過

2枚目は土をざっと落とし、古い根を毟った状態。
根の新旧は結構わかりやすく、フニャっとしていて黒っぽいのは太くてもすぐにモゲる。
こいつも結構派手に毟った方が調子がいい種だと思う。

わたしの育て方

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=11445↑の続き

■ 名称
 学名: Agave parryi ssp. neomexicana
 和名: ?

■ 栽培環境
 午前中、日の当たる窓際

■ 水やり
 夏: 土が乾いたらやる。1~3日に1回程度。
 春秋: 土が乾いたらやる。2~4日に1回程度。
 冬: 土が乾いたらやる。3~7日に1回程度。
 発芽時: 乾ききらない程度に水分維持。1日2~4回程度。

■ 肥料
 特になし。

■ 病気と害虫
 特に気をつけていない。

■ 用土と鉢
 ポリポット ⇒ 3号駄温鉢 ⇒ 3.5号駄温鉢 ⇒ 4号駄温鉢
 種まき用土 ⇒ 多肉用土

■ 主な作業
 水やり、鉢の移動(日当たり調整)、植え替え。

■ 方針
 ・耐寒性が高いそうだが冬場は一応室内に取り込む。
 ・いくら夏型でも小株なうちは真夏の直射日光は避ける。
 ・みつしり詰まったロゼットが売りなので徒長しないように気を付ける。
 ・3年無事なら栽培成功とみなす。
 ・花が咲くほど長期間育成できたならそれだけで幸運な事だと考える。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

TripleMellowさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
愛知県
園芸を始めた年:
2016年

TripleMellowさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「アガベ(多肉植物)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!