リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編

植物名 ジャガイモ
品種名 男爵
地域 神奈川県 場所 その他 栽培形態 その他
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 野菜

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編

作成日:2023/02/12
最終更新日:2023/03/07

『こういう実験みたいの、好きなんじゃない?やってみたら?』と、夫にすすめられてやってみようと思いました。
料理は苦手で、じゃがいもは、人より廃棄率高めだから、もしかしたら、私だけが成功してしまうかもしれませんが、、、記録していきたいと思います。

お気に入りに登録する 1
  • それは、皮むきから始まるストーリー

    1

  • 切り口一面に草木灰をつけ並べる

    2

  • 3

  • まみむめ めーみっつ

    4

  • ほとんどが干からびてしまい、、、

    5

1.それは、皮むきから始まるストーリー

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編 それは、皮むきから始まるストーリー
2023.2.2包丁で皮をむきました。

2.切り口一面に草木灰をつけ並べる

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編 切り口一面に草木灰をつけ並べる
草木灰を薄くつけました。
つけすぎは種イモの水分を過剰に吸収し、
種イモが傷むことがあるのだそうです。
目指せ!イケメン男爵

3.浴光催芽 注目!

2023.2.5ジャガイモは植え付ける前にしっかりした芽を育てるため、浴光催芽をするということに気付き、
土からだして、暖かい2階に設置しなおしました。
はたして芽はでてくれるかな?

4.まみむめ めーみっつ

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編 まみむめ めーみっつ
芽が、、、

5.ほとんどが干からびてしまい、、、 注目!

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ ジャガイモ編 ほとんどが干からびてしまい、、、
2023.3.7ほとんどが干からびてしまい、
わずかに芽、といっても今の段階では点みたいなものなんだけど、、、それが2切れあります。
失敗かな?この2切れは土に入れた方がいいかな?と考えていたら、なんと!
土の中に、そのままになっていたものが、、、
しかも、♪芽がでているじゃ(八分休符後の)あーりませんかぁ~
(チャッキーではなく、チャーリーはま風)

わたしの育て方

リボーンベジタブル(再生野菜)にチャレンジ中!!
普段ならゴミ箱行きのじゃがいもの皮から、ジャガイモは出来るかな?
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!