春に向けての種まき ルピナス

植物名 ルピナス
品種名
地域 北海道 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

春に向けての種まき ルピナス

春に向けての種まき ルピナス

作成日:2023/10/05
最終更新日:2023/11/02

去年も植えたルピナス。でも花も咲かず、枯れてしまった😂
今年は反省を活かして、花を見たい。
頑張ります。

  • 種まきまき

    1

  • 芽がでた

    2

  • 続々と芽が出てる

    3

  • ポットに移植

    4

  • 移植は寒くなる前に

    5

1.種まきまき

春に向けての種まき ルピナス 種まきまき
2023/10/05
冷蔵庫で吸水した種を種まき土に埋める

2.芽がでた

春に向けての種まき ルピナス 芽がでた
2023/10/10

3.続々と芽が出てる

春に向けての種まき ルピナス 続々と芽が出てる
2023/10/16
種が大きいからか、発芽が早いし、双葉がしっかりしてる。
頼もしいな。

4.ポットに移植

春に向けての種まき ルピナス ポットに移植
2023/10/18
根を痛めないように慎重に移植。
成長が止まりませんように。祈り🙏ます。

5.移植は寒くなる前に

春に向けての種まき ルピナス 移植は寒くなる前に
2023/11/02
ということで、プランターに移植。
この後は花が咲くまで育てよう。
冬の寒さには強いようだが、大丈夫かな。
心配は尽きません。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
よろ昆布
2024/06/04
鳥たち
2024/06/04
洗濯日和でした☀️
2024/06/04
花壇の花
2024/06/04
アナベルさん
2024/06/04
6月4日=ムシで...
2024/06/04
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!