綿の栽培 チャレンジ2024🎵

植物名 ワタ(綿)
品種名 自家採種 洋綿/和綿/茶綿
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

綿の栽培 チャレンジ2024🎵

綿の栽培 チャレンジ2024🎵

作成日:2024/02/06
最終更新日:2024/06/08

今回で4年目となる綿の栽培😄

美しい花、ユニークな実、そして弾けた様子がとても可愛いくて、収穫後もX'masの飾り付けなどずっと楽しめるのも綿ならでは😌

今年も趣味園の皆さんと種蒔きから収穫まで、楽しく栽培していきたいと思います😉

栽培開始:2024/3/1〜

  • 種の状態を確認🎵

    1

  • キッチンペーパー蒔きスタート🎵

    2

  • 発根🎵

    3

  • ポット上げ🎵

    4

  • 出芽&オペ🎵

    5

  • 子葉が開く🎵

    6

  • ストロー支柱❣️

    7

  • 本葉展開❣️

    8

  • 鉢上げ&外デビュー❣️

    9

  • ゆっくり成長中❣️

    10

  • 害虫対策❣️

    11

  • 花芽の赤ちゃん❣️

    12

  • 苞葉カット❣️

    13

1.種の状態を確認🎵

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 種の状態を確認🎵
2024/02/29
室内キッチンペーパー蒔きを明日に控え、和綿・洋綿・茶綿の種を最終確認🤗
先ずは、3粒づつ蒔いて様子を見る事にします😙

2.キッチンペーパー蒔きスタート🎵 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 キッチンペーパー蒔きスタート🎵
2024/03/01
二つに折ったキッチンペーパーを更に三つ折りにして軽く吸水させ、洋綿・和綿・茶綿の種を3粒づつ浸けました😄
種も呼吸をしているので水で溺れない様に水分量を多くしない事と嫌光性なので発芽までは暗所で管理する事がポイント☝️

3.発根🎵 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 発根🎵
2024/03/03
キッチンペーパー蒔きから3日目、予定通り発根が始まりました🤗
現時点で、和綿と洋綿が一つづつ、茶綿が二つ😌
もう暫く監視を継続します😉

4.ポット上げ🎵 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 ポット上げ🎵
2024/03/04
今朝までに発根した和綿2つ、茶綿3つ、洋綿1つをポット上げ〜🤗

小さなポットに種蒔き培土を入れ、十分に水をかけたら爪楊枝や割り箸等で真ん中に穴をあけ、直根性の根っこを下向きに傷付けない様に優しく移植します😌
この時、種の頭が土に隠れる程度にしてあまり深植えや浅植えにしない様にします😙
最後に種と土がなじむ様に軽く水をかけたらポット上げは完了です😉

5.出芽&オペ🎵 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 出芽&オペ🎵
2024/03/06
ポット上げから3日目〜🤗
早くも、和綿2つ、茶綿3つが出芽🌱です😙
種の帽子を上手く脱げずに出て来たので、種皮を水に浸し柔らかくしてから切除する高難度のオペを実施😎
無事に種皮切除手術が成功しました~😮‍💨

6.子葉が開く🎵

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 子葉が開く🎵
2024/03/07
ポット上げから4日目〜🤗
綺麗に子葉が開き始めました😄
綿の子葉は、ダンボの耳の様にびっくりするほど大きいのです😅

7.ストロー支柱❣️

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 ストロー支柱❣️
2024/03/13
ポット上げから10日目〜🤗
最近、皆さんから徒長気味って声を聞く様になったので、ストロー支柱を実演してみました😁
三種類を試した結果、ケンタッキーの径5〜6㍉が一番フィットしましたよ😙
これはご参考です😉

8.本葉展開❣️ 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 本葉展開❣️
2024/03/13
三種類の綿の栽培開始から13日目、先頭を走る子には本葉の展開も始まりました〜🤗
ここまでは怖いくらい絶好調で、最後に大ドンデン返しが待っていたら泣くな😭

9.鉢上げ&外デビュー❣️ 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 鉢上げ&外デビュー❣️
2024/03/27
三種類の綿の栽培開始から27日目、3月下旬になったので計画通り鉢上げを済ませました🤗
あと1W待った方が良い気もしたけど、腹を括りました😅
鉢は予定より小さめの5号で🤔
置き場所はベランダで、覚悟を決めたので今日からは防寒無しでいきます😎

10.ゆっくり成長中❣️

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 ゆっくり成長中❣️
2024/05/08
早いもので三種類の綿の栽培開始から2ヶ月が経ちました😄
昨年も感じましたが、子葉が開いてからの成長が極めてゆっくり🐢…

ようやく、本葉も増えて次のステップへ移行し始めた模様🤔
現在の様子だと、花芽は6月、開花は7月、開絮は8月って感じかな😉

11.害虫対策❣️

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 害虫対策❣️
2024/05/16
害虫の被害を受け難いベランダとは言え、そろそろ危険な時期に入るので株元にオルトランを散布しておきました🤗

12.花芽の赤ちゃん❣️ 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 花芽の赤ちゃん❣️
2024/05/30
三種類の綿の栽培開始から間もなく3ヶ月😄
敢えて小さな鉢に定植する事で、栄養成長から生殖成長へのシフトが早まる様にしました😌

先頭を走る子には早くも花芽の赤ちゃんを確認🤔
この様子だと、開花は6月下旬、開絮は8月上旬かな😙

13.苞葉カット❣️ 注目!

綿の栽培 チャレンジ2024🎵 苞葉カット❣️
2024/06/08
花芽の赤ちゃん確認から1週間が経って、何とか一日でも早く開花させられないか思案し花芽をガードしている3枚の苞葉をカット✂️しました😁

大事な花芽があらわになって、虫や雨などによるリスクが増えますがベランダ環境なので大丈夫だと判断🙆‍♂️

開花期

収穫期

わたしの育て方

🔹栽培環境
・3月初旬に室内でキッチンペーパー蒔き、
 発根した子を種蒔き培土を入れたポットに
 移植して育苗していきます‼︎
・直根性なので、太い根を傷めない様に注意‼︎
・暖かくなってきたら半日くらい陽の当たる
 ベランダで管理していきます‼︎

🔹水やり
・発根、子葉が開くまでは乾かない様に注意、
 外に出してからは表土の状態により適宜
 水やりします‼︎

🔹肥料
・一対目の本葉が揃ったら、2000倍に薄めた
 液肥を水やり代わりに2週間に一度のペース
 で与えます‼︎
・定植時に緩効性肥料を少々混ぜておきます‼︎
・軟弱に育つので、基本肥料は控え気味に‼︎

🔹病気と害虫
・ハマキムシに侵された葉は適宜カット‼︎

🔹用土と鉢
・用土は市販の花と野菜の培養土を使用‼︎
・酸性を嫌うので、苦土石灰を少々混ぜて
 おきます‼︎
・鉢は細長いプランターに混植orスリット鉢
 の6号に一苗の予定‼︎

🔹工夫している点
・播種が3月初旬なので、可能な限り発芽温度
 を保つ様に工夫します‼︎
・嫌光性なので発芽🌱するまでは暗所で管理‼︎
・外に出してからは直射日光に十分当てる‼︎
・花芽が上がったら、開花を促すため苞葉を
 意図的にカットします✂️
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!