2017年購入から鉢育てを経て地植え迄

植物名 ブーゲンビレア
品種名 ブーゲンビリア
地域 埼玉県 場所 栽培形態 その他
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄

作成日:2024/02/06
最終更新日:2024/05/10

180円になっている2色のブーゲンビリアを見つけてラッキーと購入。
鉢で5年ほど育ててから地植えに、、、
今年はまだ葉っぱを落としてなく、花も咲いているけどこれから先どうなるか❓??

  • お値下げ品180円で2色購入

    1

  • 鉢に植え込み

    2

  • 2色を一鉢に

    3

  • 外で綺麗に咲いて

    4

  • 玄関の下駄箱の上で

    5

  • 外で綺麗に咲いています

    6

  • 外で咲いて

    7

  • 陽だまりで

    8

  • 地植えに

    9

  • 元気に花を

    10

  • 不織布をかけて

    11

  • やっと咲いてきました

    12

  • 花が咲いて

    13

  • 花盛り

    14

  • 霜よけ対策に不織布を

    15

  • 不織布をはずしました

    16

  • 一部ですが通年咲いています

    17

  • 又沢山苞が付いています

    18

  • 暖かくなって色付いて

    19

  • 満開になりました

    20

1.お値下げ品180円で2色購入

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 お値下げ品180円で2色購入
2017/06/04
ちょっと寄ったホームセンターでお値下げされている物を発見
ラッキーと赤っぽい紫とピンクっぽい2鉢購入

2.鉢に植え込み

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 鉢に植え込み
2017/06/13
とりあえず鉢に植え込み

3.2色を一鉢に

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 2色を一鉢に
2017/08/28
2色を一鉢に

4.外で綺麗に咲いて

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 外で綺麗に咲いて
2017/10/28
外の陽だまりで

5.玄関の下駄箱の上で

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 玄関の下駄箱の上で
2017/11/27
だんだん花も葉も散ってきて

6.外で綺麗に咲いています

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 外で綺麗に咲いています
2018/06/15
2色揃って

7.外で咲いて

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 外で咲いて
2018/10/19

8.陽だまりで

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 陽だまりで
2019/08/30
居間の前

9.地植えに

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 地植えに
2021/07/11
ハイビスカスと一緒に陽だまりに地植え

10.元気に花を

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 元気に花を
2022/11/14
根付いたようで

11.不織布をかけて

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 不織布をかけて
2022/12/25
霜よけ対策

12.やっと咲いてきました

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 やっと咲いてきました
2023/04/25
花が咲き始め

13.花が咲いて

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 花が咲いて
2023/08/22
結構綺麗に

14.花盛り

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 花盛り
2023/12/30
冬なのに咲いて

15.霜よけ対策に不織布を

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 霜よけ対策に不織布を
2024/01/07
やっと不織布を
もしかしたら今年は葉っぱを着けたままいられるかも

16.不織布をはずしました

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 不織布をはずしました
2024/03/18
2~3日前に外しました。
落葉して哀れになっているところもありますが、葉っぱが付いて蕾を持っている物や散りかけたお花が有る所もあります。
不織布をかけている時もず~~っと何こかは咲いていました。
ということで、花の時期は通年としても良さそうです。

17.一部ですが通年咲いています

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 一部ですが通年咲いています
2024/04/01
やはり3月は葉っぱを落としたり、枝先が枯れたようになっている枝も有りますが、一部では可愛く咲いています。
と言う訳で我が家のブーゲンビリアは通年開花とします😊

18.又沢山苞が付いています

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 又沢山苞が付いています
2024/04/22
少し残念な事は枝ぶりがあんまりよくないので剪定しようと思いつつそのままにしておいたことです。
こんなに蕾?が付くともったいなくてきれません。
頭では切ったほうが後々上手く行く事は分かっているのですが。

19.暖かくなって色付いて

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 暖かくなって色付いて
2024/05/03
形がちょっと残念だけど綺麗になって!
下には白のランタナや食用アロエが咲いて来て。

20.満開になりました

2017年購入から鉢育てを経て地植え迄 満開になりました
2024/05/10
満開になりました。
初めて葉っぱを全部落とさないで冬を越した今年、花が沢山咲きました。
季節が暖冬になっている所為か木に力がついて来た所為か??
これからいつまで咲き続けるか楽しみです。

開花期

わたしの育て方

二色お値下げ品購入から鉢育てを経て地植えへ
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!