キバエウム初鮫の種子

植物名 植物指定なし
品種名 Gibbaeum pachypodium (ギバエウム・初鮫) 10粒
地域 東京都 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

キバエウム初鮫の種子

キバエウム初鮫の種子

作成日:2024/03/09
最終更新日:2024/05/16

種はネットで注文して2024/2/27に届いた
メセンは最低気温が10℃以上なら蒔けるらしい

お気に入りに登録する 1
  • 発芽

    1

  • 確りしてきた

    2

  • あまり変化無し

    3

1.発芽

キバエウム初鮫の種子 発芽
2024/03/09
3/3に蒔いて3/9に発芽しはじめた

2.確りしてきた

キバエウム初鮫の種子 確りしてきた
2024/04/28
蒔いた分は出揃ったと思う
発芽率は一番よかった

姿はアロイデスにも似ているが初鮫のほうが葉がふっくらしている

3.あまり変化無し

キバエウム初鮫の種子 あまり変化無し
2024/05/16
本葉の成長が遅い

わたしの育て方

初鮫を手探りで育てる
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!