広がれ!タピアン!

植物名 バーベナ
品種名 タピアン
地域 広島県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

広がれ!タピアン!

広がれ!タピアン!

作成日:2024/03/29
最終更新日:2024/05/09

雑草防止と、あまり手をかけなくても育つとあったので。
転勤で10年間空き家にしていた庭を夫婦(60代)でボチボチと整備しています。

お気に入りに登録する 3
  • 植付け

    1

  • 1週間後

    2

  • 2週間後 その1

    3

  • 2週間後 その2

    4

  • 24日後

    5

  • 花が!

    6

  • 順調

    7

  • 葉っぱだけは立派

    8

  • 満足!

    9

1.植付け

広がれ!タピアン! 植付け
2024/03/29

2.1週間後

広がれ!タピアン! 1週間後
2024/04/05
4月3日 大雨
水遣りはしていません。
気温はあがってきているのにほとんど変わりなく。
不安しかない。

3.2週間後 その1

広がれ!タピアン! 2週間後 その1
2024/04/12
少し広がった気がします。

4.2週間後 その2

広がれ!タピアン! 2週間後 その2
2024/04/12
こちらも少し広がった気がします。

5.24日後

広がれ!タピアン! 24日後
2024/04/22
かなり拡がりました。
ただ、花芽は出ていないので今年は花は見られないかもしれません😥

6.花が! 注目!

広がれ!タピアン! 花が!
2024/04/25
一輪、花が咲きました!
今春は咲かないと思っていたのでとても嬉しい☺
近所の奥さんから「ほら、咲いてるよ!必ず咲くって言ったでしょ♫」と言われて気付く園芸初心者(笑)

7.順調

広がれ!タピアン! 順調
2024/05/03
バイオレットとラベンダーは順調に咲いています。
アメーバのように伸びるので、先を切って別の花壇に植えてます。

8.葉っぱだけは立派

広がれ!タピアン! 葉っぱだけは立派
2024/05/03
ホワイトとローズはボチボチと。
ホワイトは葉っぱだけは立派です😅

9.満足! 注目!

広がれ!タピアン! 満足!
2024/05/09
4色とも元気に拡がり、徒長したのも切り取り花壇3号へ移植し元気に花を咲かせてます。
雑草もほとんど生えず大満足です。

わたしの育て方

【3月29日植付け】
3月上旬にホームセンターで4種類×2株購入。
植え付ける花壇がまだ整備出来ていなかったので、ポットのまま約2週間。
その間に真砂土の花壇にバーク堆肥と鹿沼土を混ぜておきました。
天気もやっと回復したので本日植付け。
土底に油かす(中粒6個)
マグァンプKとオルトランDXを混ぜるのを忘れてたので表面に撒いておきました😅
あとはリキダスの希釈液で水遣り。
どのくらい広がるのか?
園芸1年生の挑戦です😉
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

あとママ
あとママさん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
広島県
園芸を始めた年:
2023年

あとママさんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

その他のメンバーが投稿した「バーベナのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!